珍しく貨物列車の撮影。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんは!つっちーです! 


今週の月曜日から大阪の吹田貨物ターミナル駅と宮城の仙台港駅の間で、
西濃運輸による一部貸切貨物列車(「カンガルーライナーSS60」って愛称らしいです)が走り始めました。
愛知県内では下り列車のみ日中に走行するので、
ちょっくら撮影しに行ってきました。


撮影場所は稲沢駅から北へ約2キロほど行った陸田陸橋。
列車の通過時刻が午後1時半前なので、
せっかくなら午後12時半前に来る「福山レールエクスプレス」も撮影しようと思い、早めに撮影場所へ。
56列車 福山レールエクスプレス
※画像は動画からのスクリーンショットです


この後何本か貨物列車を撮影し、
目的のカンガルーライナーSS60がやって来る時刻。
ちゃんとスタンバイしてたんですが、撮影失敗。
手振れが酷すぎて人様に見せられる動画ではなくなってしまいました。
しかも意外と空コキが多かったのでボツにしました。
何しに撮影に行ったのやら(笑)


内容は非常に薄いですが、
撮影したものをまとめています。
よかったら見てください。

貨物列車ってあんまり撮影しないけど、
最近は「福山レールエクスプレス」や今回の「カンガルーライナーSS60」など、
企業による貸切貨物列車が増えてきたので、
貨物列車の撮影も楽しくなりそう。
今後もこういう貸切貨物列車が増えていくのかな。






ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。



Twitter

YouTubeチャンネル
「つっちーの鉄道チャンネル」

鉄道コム

にほんブログ村 鉄道ブログへ


お財布.com - 無料で手軽に貯まる魔法のお財布

お金がたまるポイントサイトモッピー

おこづかいとウェブマネー稼ぐならモバトク!