昨日ちょっと調べたいことがあって愛知県のサイトを見てたんです。
そしてちょっと脱線して調べたいことをほったらかしてサイト内を色々見てたら意外なものを見つけてしまったのです。
それがこちら。

なんじゃこりゃ!ってなりました。
一宮市に住んでるわたしとしてはかなり寝耳に水な記事です。
今年の9月の記事なのでめっちゃ最近の話ですよね、これ。
いや、わたし自身この場所は何回も通ったことあるし、
その度に高架化すればいいのになぁ~なんて思ってたらまさかの、ですよ。
計画としてはこのような感じになるそうです。

完成予想図。

計画図を見ると、観音寺駅を出てすぐに高架にみたいだけど、
観音寺駅って一宮駅からの高架線を降りてすぐのところにある駅なんですよね。
ということは、地平にある観音寺駅の両端が高架になるという不思議な状況になっちゃうわけですね(笑)
こんなことになるなら一宮駅付近の高架化の時に一気に苅安賀駅まで高架にすればよかったのになんて思ったりもするんですけどねぇ。
まぁ当時のことは知らないんでなんとも言えませんが。
いつから工事始まるかなー。
何気にちょっと楽しみだったりします(笑)
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
Twitter
@tsutty_TAKAMASA
YouTubeチャンネル