覗き見。 | つっちーのTRAIN Revolution

つっちーのTRAIN Revolution

鉄道関連のブログを書いてます。
愛知県在住なので、愛知県内の鉄道の話題、特に名鉄ネタが多いです。
ぜひご覧ください。
YouTubeもやってますので、そちらもあわせてご覧ください。

皆さんこんばんわ!つっちーです!


7日と8日に名鉄3300系の増備車、3306編成が瀬戸線の尾張旭検車区に搬入されました。
そいつを見に行こうと思い、今日わざわざ尾張旭まで行ってきました。


駅から数分てくてく歩くと尾張旭検車区に着くのですが、まずは検車区の北側から見たんですが、車庫の窓越しに姿が見えたけど、窓越しだからハッキリとは見えず。

反対側に回れば見れるかもと思い、検車区の周りをぐるりと回り検車区の南側へ。
南側に正門があるんですね。

正門からの様子。
尾張旭検車区って証拠を撮りたかったので4000系を入れて撮ってみた。
ちなみに4000系は栄町行き。

咄嗟に撮ったので変な写真になってしまいましたが、写真の右側、車庫の扉が開いてるところをアップすると…

いました。
これが精一杯だったので顔全体が見えなかったけど、まぁ3300系ですわね。


いつから営業運転するんだろうなぁ。
4000系との離合シーンとか撮りたいですね!


3306Fを確認できて満足したので、尾張旭から離脱して栄方面へ。
大須のジョーシンに行って、知らぬ間に発売されてたBトレのキハ8000系買ってきました。

これ日車夢工房からの発売やから、もしかしたら今後キハ8500系も出る可能性あるかも?
出してくれないかしら。キハ8000系よりもキハ8500系の方がいいです!


これを買って今日は帰宅。
さて明日は朝から鉄活で忙しそうな感じなんですが、朝起きれるかが最大の問題です( ;´Д`)



ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。



Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!

鉄道コム