昨日、おとといと風邪を引いて寝込んでいたため、昨日発売のダイヤ情報を今日買ってきました。
一宮駅構内にある某書店まで買いに行ったのですが、駅周辺に近づき、車をどこに止めようかと考えながら、なんとなくJRの高架を見たら681系が止まってた!
驚きと、やっと来たのかぁーって感じになりましたわ。
本を買うだけのつもりだったけど、さすがに見に行かなきゃダメだろうと思い、入場券買って見てきました。
Twitterの情報によると、どうやら2、3日前から来てたみたいですね。


「サンダーバード」編成かと思ったら「はくたか」編成でした。
エンブレム色褪せてないか?(笑)

名古屋方のクハはカーテンで締め切られてました。
車内には関係者の方が何人かいた模様。

一応ここが尾張一宮駅であるという証拠。
後ろの白いビルの上にある「ICC」って書いてある看板。
「ICC」ってのは「一宮シティケーブル」っていう一宮のケーブルテレビの会社なので、ここが尾張一宮駅であるという証拠になると思います。
さて、JR東海管内に681系って事は、たぶん「しらさぎ」ですよね。
現時点では正式な発表がないのでなんとも言えませんが、このタイミングでこの車両がJR東海管内にいるって事は「しらさぎ」って考えるのが普通ですわね。
ってかこの件に関してJR西日本から発表とかあるのかしら?
まぁどちらにしてもダイヤ改正を迎えれば答えは出るんだから、それまで待ちますか!
ではこの辺で。
ご覧いただきましてありがとうございました。
Twitter:@tsutty_TAKAMASA
mixi:「つっちー(鉄ヲタ)」で検索!