1日(ついたち)にはよく、
氏神さんのご本家
「大鳥大社」へ行きます。

本殿の前には、
水無月大祓式は6月30日でしたが、
芽の輪くぐりをしてきました。下差し

大鳥美波比神社

御祭神 天照大御神


御神木の中でもパワフルな

「根(値)上がりの大楠」

お参りをして、

浄化。内観してきました。



今月の御朱印(毎月変わります)


最近は、こんな所にも

外国人観光客の方々が

来られていてびっくりしましたびっくり




    

自分の機嫌は自分でとる


人の機嫌ばかり見て生きてきた

過去の私にとって、
これは大変難しい言葉でしたアセアセ

「自分の機嫌は自分でとる」
そうは言われても、
家族の誰かが体調崩して機嫌悪い。
家族に何かあって悩んでるようだ。
何か言われて辛そうだ。
親なら子供の苦しみとってもあげたい。
そんな
何とかしてあげたい思いがあると
意識は相手に向かいますね。

そうすると、
自分も同じように
誰かに怒ったり、
一緒に泣いたりして、
いつのまにか
自分の機嫌まで悪くなるって
経験ありませんか?

「親子なら、友達なら、
一緒に悩みを分け合ってるもの突然でしょ!?

そう言いたい気持ちもわかります。


でも、
そうやって問題を外から何とかしようと
考えて、悩んでると、
本人以上に疲れて
自分の体調や機嫌を損なう。
それって何か違うと思いませんか?

と言っても、
「そんなの人のことよ。」
「どうせ、どうもしてあげられないんだから
ほっときなさい」
と言われると、
突き放すようでそれも違う気がします。

ただね。
そうやって人の機嫌まで、
受け取っていくと、
一つ一つは小さくても、
自分の機嫌が悪くなるだけでなく、
必ず
自分の体調をも崩すことになります。


「身体の不調は必ずメッセージが隠されてる」
と言いますよね!?

だから、もし、
自分で機嫌が取れなかったら
自分に何処か不調が出てきたら、
何かメッセージがあると思って、
自分に向き合う時間を取って
ゆっくり内観してみよう。

いったい何故、体調が悪いんだろう。

考えてることは必要な問題?
不要なものは何だろう??
そして、
不要だとわかったら、
手放す勇気を持とう。

たとえ子供のことだとしても、
本当に自分のしていることが必要なのか?
と問いかけてみよう。

一番もったいないのは、
不調は〇〇が原因だからと
物事や人のせいにして、
終わらせてしまうこと。

残念ながら、そうすると
必ずまた身体のお知らせがやってくる。
大きな病気としてね。
(経験者は語る笑い泣きくるくる

だから私は、
小さなものであっても
まずは、
「相手の機嫌を受け取らない」
と決めて、
対応の仕方を考えるようにしています。

もちろん、
「それで良いの?」という
いわゆるエゴ(今までの習慣や常識)が
浮かんでくるけど、

そんな時には、1人で
その場から離れて、好きな場所へ行き、
内観してみると良いですよ。


たとえば海や森林。公園。神社。

緑の多いカフェでも。
行けなかったら、
お庭でも良いかも。
自然は本当に気持ちを楽に
解放してくれますよウインクキラキラ

内観して、
自分に向き合えば
これはしてあげたら良い。
こうすれば返って意味がない。
その違いにも気づけますピンク音符

だって、
本当はどうすれば良いか
自分の中ではちゃんとわかっているんです。

ただ、
目の前の人の機嫌に意識を向けてしまって
わからなくなってるだけなんです。

少し今の場所から離れるだけで、
「出来事がどんな事でも、
 善悪ではなく
 自分にとっても何か意味がある」

そんな風に気づけるようになったら、
起きてる事や、
相手の機嫌に飲み込まれることも
なくなります。

自分の機嫌を相手に任せないで。

今日も素敵な一日を流れ星