Z400FXインジェクション versionの外装changeしま〜す!(^O^)/ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。


連日暑さが異常ですね。
(*´д`)ハァハァ


室内で涼しくして外装changeしま〜す。
(#^.^#)


っても扇風機ですけど。
(*´∀`)クスクス



今回は変更するのは、




kz550レインボー風で〜す!(^O^)/





では始めまーす。

(≧∇≦)


あ、家の物で散らかっていますが気にしないでくださいね。m(_ _)m




中部限定カラー風ビキニカウルを外して、




エボニーブラックに交換〜!




フェンダーを外して、




エボニーブラックに交換〜!

(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾




タンクカバーを交換〜。

(#^.^#)




テールカウルを交換〜!





今回もテールのデカールはdfiで〜す。

(^_^)v



サイドカバー交換して、



まだ完成ではないです。

( ̄▽ ̄)ニヤリッ




今回はビキニカウルにも細工しました。




中部限定カラー風改め中日限定カラー(笑)にもビキニカウルにそれ風のラインが入っているので。

(*´д`*)ドキドキ





ビキニカウル のハイブリッド着せ替えカバーを3台分作ってもらいました。

(`✧∀✧´)キラーン!




ではkz550レインボー風に。

(≧∇≦)




装着〜!

ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!




ピッタリです!

(*/ω\*)キャー!!




kz550dfiカラー完成で〜す。

(^O^)/





before



after



早く涼しくなって欲しいですね〜。

(#^.^#)



ビキニカウル のヘッドライトモールはこれ⬇︎を使ってます。



今回の中部限定風カラー及びkz550レインボー風外装もですが私のZ400FX外装は当時のカワサキ純正カラーではありません。


どちらも本物から採寸したラインを“私好みにアレンジ”して色目もラインの位置も太さ長さや角度もわたくし柴ちゃんオリジナルで全て塗装しております。


もちろん本物は大切にしまってあります。

(*`艸´)ウシシシ


私好みにラインも変えていて純正カラーとしては全く参考にならないので不許複製で〜す。(*´∀`)クスクス