ブラケットの画像も無しでしかも匿名配送って…( ̄O ̄;)
私のは匿名ではありませんしこんなに高くないので。
もう呆れる値段です。。
匿名でアフターフォローも無し、
こちらに苦情が来ているので二度と真似しないで欲しいです。(u_u)
当方安全なバイクライフを楽しんでいただきたいとの考えでなるべく安く良い物をお届けしたいと考えダンパーブラケットや部品を作っております。
地元はもとより愛媛、高知、徳島、香川、兵庫、岡山、広島、山口、福岡、大分他、様々な方から詳細な情報をいただき誠に有難う御座います。
また応援していただいた方々、問い合わせいただいた方々も本当に有難う御座います。
もう一点
⚠️ 私が製作している「パフォーマンスダンパー ブラケット」が無断で詐欺サイトにて安く販売されています!
さて、
CBX400F ・CBX550F 記事で〜す!
CBX400F、CBX550FのヨシムラTMR-MJN 32記事は⬇︎の tmr X400、tmr X550 のテーマに集めておりますのでご覧下さい。
CBX400Fパフォーマンスダンパー 取付けは⬇︎下へスライドしてください。
いろいろとあって半年ぶりのFX。
(*´д`)ハァハァ
やっぱ、楽しい‼️
(≧∇≦)
昨日は、
塾長が来てくれました!
この度、カブ主❓になられました〜!
今日は、
りょ〜ちゃんが来てくれました〜!
(≧∇≦)
いつものお気に入りの橋へ。
📸
カウル変わってる。
(`✧∀✧´)キラーン!
一緒に、◯ョナサンへ。
HさんのCBX400Fを引取りに来ました〜。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
お待たせ致しました。
【CBX400F用パフォーマンスダンパーブラケットkit】取付け記事となります。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
先日の久しぶりのブログにチラ見せ画像を載せましたが、
どれどれ。
( ̄▽ ̄)キラッ
CBX400F・CBX550F用パフォーマンスダンパー 取付けブラケットkitが完成しました〜!
(`✧∀✧´)キラーン!
う〜ん。(*´∀`*)テヘ
ヵコ(*゚∀゚)bィ-ィ!
最新型のパフォーマンスダンパーを使用しました。
(*´艸`*)ククク
ス・テ・キ😍
取付けは画像「→」の4本のボルトを使っています。
kit内容。
フロント側ブラケットとロングボルト×2
フロントダウンチューブフレーム部分のエンジンハンガーにロングボルトでブラケットを取付け。
リア側ブラケットとロングボルトとカラー。
リアプロリンクサス上部のエンジンハンガー部分にカラーを挟んでブラケットを取付けします。
ダンパー本体取付けボルトとカラー。
前が画像左側の短いボルト。
後ろ側が画像真ん中の長いボルトと右側のカラーを使って取付けします。
後ろ側はブラケットにカラーを挟んで取付けします。
完成図です。
(*`艸´)ウシシシ
では、試運転。
(*´д`*)ドキドキ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
(ΦωΦ+)ホホゥ....
軟弱なフレームが強固なフレームに生まれ変わりました‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
パフォーマンスダンパーやはり凄いですねー!
(#^.^#)
ブラケットのみとなりますので、
パフォーマンスダンパー 本体は、
【ヤマハ純正】Q5K-YSK-135-F01
XSR900(22'〜)
BEA6/ 用
もしくは、
【ヤマハ純正】B7N211H00000
MT-09 RN69J (21'~)
B7NA/
TRACER9 GT RN70J (21'~)
BAP9/ 用
を別で購入して頂く必要があります。m(_ _)m
帰りも橋へ。
(*´艸`*)ククク