でも大丈夫~(^O^)/ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。

大丈夫だと思います。


○生堂さんに入庫しました~!(≧∇≦)




イメージ 2


おぉー!


イメージ 3

イメージ 4


もうバラされています!


イメージ 5


ヘッドは~?


イメージ 1


グズグズな2番。(u_u)

バルブステムシール交換とバルブシート当たり面の調整へ。


シリンダーを抜くと…




イメージ 6


タカトリ62.5Φピストン!

(`✧∀✧´)キラーン!



イメージ 7


ですがピストンも2番はグズグズですね。

( ̄ω ̄;)




イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10


3番4番は焼けてますが…

えっ?
焼け過ぎ??!(O_O)


タカトリさんにピストンリングを発注。


イメージ 11


(・ε・)ん?

3番排気バルブ干渉してる?


イメージ 12


スリーブ薄ッ!!

Σ(|||▽||| )


シリンダーはホーニング処理に出すそうです。



嬉しい発見もありました!


イメージ 13


シリンダーとスリーブの間に入ってました!


大型Zには標準装備なのですが、
400には無いOリング加工がされていました。(#^.^#)


ヘッドとシリンダーは内燃機屋へ。


イメージ 14


養生してもらって。


イメージ 15


ゼファー550のベースガスケットとGPZ400のヘッドカバーガスケット類来たようです。(≧∇≦)


あとはピストンリングとヘッドガスケットですね。



よろしくお願いしま〜す。

m(_ _)m