昨日の出来事・・・ | Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FX 柴ちゃん のブログ

Z400FXにヨシムラTMR-MJN 32 を装着した事をきっかけに始めたブログです。パフォーマンスダンパーを装着し、ついにはインジェクションへ。カスタムとツーリングがメインですが、どうぞよろしくお願いします。

昨日、午後からK・S・Mさんに伺いました。
 
 
イメージ 2
 
オーナーさんとヤスさんとお話しました。
貴重なアドバイスを頂きありがとうございました!
ヤスさんまた遊びに行きますネ。
頑張って下さいネ\(^o^)/
 
 
それからコンボイへ向かいました。
メインキーが入荷しているハズ。
 
コンボイ到着。
 
 
なんと、ここで事件が起きました!
 
ゴツン!!
 
どさっ!!?
 
立ちゴケ・・・(>_<)
 
慌てて起こしましたが重たいですネ・・・
 
 
イメージ 1
 
ダイナモカバーがエライ事に(ToT)
 
 
イメージ 3
 
ステップも(>_<)
 
 
イメージ 4
 
ミラーも痛々しい
 
 
イメージ 5
 
クラッチレバーがポッキリ・・・
 
 
慌ててメカニックの方が飛んできて
「柴○さん来たな~と思ったらいきなり消えてビックリしましたよ。」
って・・・笑顔で・・・
 
社長も「柴○さん、もう、いつも仕事くれてありがとうございま~す!」って・・・超笑顔なんですが・・・


コラーッ!!(ToT)/~~~

まぁ怪我してないの確認してからの冗談ですけどね(≧∇≦)

クラッチレバーのストックがあったので、無事帰る事ができました。
 
 
 
 
 
 
あらためて今日見ると凹みますな・・・
 
さて、どうするべか、(-_-;)
 
 
イメージ 6
 
ダイナモカバー、ヤスリでならして、
 
 
イメージ 7
 
タッチアップ(*^_^*)
パッと見わからなくなりました。
 
 
イメージ 8
 
ステップもヤスリでならして、
うんわからない(*^_^*)
 
 
イメージ 9
 
ミラーはこれでいいかな(^^)v
 
 
 
 
 
 
昨日一日メッサ凹みました・・・
 
立ちゴケでも彼方此方痛くなるんですね。
踏んばったのかな?
 
 
 
 
 
一日過ぎ気持ちの整理も出来たので記事にしました。
もう大丈夫です。(笑)
 
 
みなさんはこんなドジしないでしょうが
気をつけて下さい(^o^)/