今日は踏み台昇降をしてみた。

近所のホームセンターで木製の踏み台昇降用の台を見つけたのは
今年の初めかしらガーン

価格も千円もしないくらいだったので
買ったのはいいんだけどね、なかなか出番がなかった??

いや、なかったのは自分のやる気だよねパンチ!

万歩計代わりに買った
【数量限定特価】★歩いてわかる 生活リズムDS

¥1,159
楽天

これも、普段の生活のままだと歩数が超少ないことが目に見えて
重い腰を上げて踏み台昇降を頑張った。

今までは長くても40分しかしなかったけど、録画した『イ・サン』を見ながら
洗濯機が終わるのを待つ時間を使って今日は60分!!

20分を過ぎたころから汗をかき始めて
終えるころには首も背中もあせる汗まみれ

いい運動になったわん。
一日坊主にならないよう、今日もやるぞ!
今日はPのピアノだから、その間ウォーキング30分できるな。

調子に乗って

Pの新しいバットとグローブを買ってしまった。


入団したころより二回りくらい大きくなったP。

身長10センチは伸びたんじゃないかな?


小さい・小さいって思っていても

しっかり成長しているんだよね。


いつのまにか

バットもグローブも小さくなっちゃっていた…


そのうち、なんて思っていたら二人でいいねって言ってたのが

特価で出ていて「買っちゃえ!」って。



今週、どっちも届く予定。


新しい用具で気持ちが入ってくれるといいんだけど。

めるぞーの一周忌は
家族でファミレスごはーん。

親の友達夫妻も加わり賑やかに
めるぞーの思い出話ニコニコ

ウチにそのご夫妻がくると、
食べ物のお裾分けをいっぱいもらってたから、めるも嬉しかったんじゃない?

ファミレスではオーダー間違いされるし(しかも2つもむっ)
注文したものが来なくて催促したら品切って言われるし

人間はテンション下げ下げあせる

その後我が家に戻ってまた犬の話していっぱい笑って。

挙げ句めるに手を合わせてもらい『ご仏前』頂戴するというあせる

Pも幸せな子だと思っていたけど
めるも幸せな子だったのを思い出した。

Pの友達がTDLに行ったときも、めるちゃんにってお土産もらったよね。

あのおやつ、おいしそうに食べてたね。

亡くなるほんの一月前のこと…


Android携帯からの投稿