○雨
→濡れることも嫌だけど、自転車で移動できなくなることと気温が低くなることが嫌だ。曇り~晴れくらいの天気が丁度良い。雪国の雪模様よりは大分マシなんだけどね(雪国出身感)。
○簡易体操、スポーツ
→しないとだな、と。特に簡易的な体操は最後の砦として行っていたのに、最近は体操すらしていない。殆ど体を動かしていない。最良は何かしらのスポーツ、経験年数的に卓球を楽しむことだけど、相手を用意することが地味に面倒。都合よく職場に乗り気な卓球経験者がいるものの、職場付近に卓球場が無い悲しみ。
○リストレスト、トラックボール
→疲労軽減グッズとして耳にしている。しているだけ。リストレスト付きのマウスパッドは使ったことがあるものの、悪くないけど良くもなく、普通のマウスパッドに戻した経験があるだけに、効果に懐疑的な品々。
○iOSとAndroid
→iPod Touchを購入して1ヶ月くらい経った。正直、殆ど使っておらず、用途は本体を鑑賞するくらい。結局、Apple製品が欲しかったのではなく、iPhoneの処理性能とカメラ性能に魅かれていただけだった。やっぱり今後もAndroidを使う。
○スマホについて
→この後、別エントリとして挙げるつもりだけど、もう良いかな、と。
○Maxell「HP-CN40A」の上位互換が欲しい
→久しぶりに使ってみて、良いと思った次第。不満が無い訳ではなく、解像度と装着感を向上させて欲しい。ただ、今のままでも良い。私の知る限り、フラットな音質の開放型イヤホンは「HP-CN40」「MDR-EX1000」「U10」くらい(厳密には「U10」は開放型じゃないけども)。前から定価4,000円、50,000円、200,000円也。価格差が激しすぎる・・・。
○スピーカースタンドが欲しい
→今は卓上に置いているので、耳の下から音が聞こえる配置になっている。時々卓上に頭を置いてみると、まぁ聞こえが良いこと。当たり前だけど、全体的な定位や高音の聴こえ方が断然良い。高さを揃える為にスタンドが欲しい。ただ、割とスペースを喰うものなので、一度部屋を整えてから買うつもり。