○腰が痛い
→昨日、突然に椅子の話題を挙げたけど、コレが原因。大体、職場の姿勢が悪い、職場の椅子が悪い。多少でも後傾姿勢になるような座面だと、座り心地が大分違うから、文句を言われない程度に座面に工夫を施してみる。
○Windows10
→細かいところに不満を抱く。OS移行当初は特に不満が無かったけど、それは単に気づいていなかっただけ。Win10に触れる時間が短ければ、そりゃあ気づきにくい。デフォルトの設定が駄目なだけで、設定次第ではWin7並みの使い勝手になると思う。ただ、新作がデフォルトで旧作未満の満足度って駄目だと思うけどね。
○アメブロのアプリ
→手持ちの全端末からアンインストールして暫く経つ。殆ど使っていなかったから、仕方ない。ただ、最近はタブレットPCから更新したい時があるので、再インストールしても良いかな、と。ただ、アメブロのページをブラウザから開くときにアプリで開いてしまうところは止めてほしい。
○部屋の配置替え
→今の部屋の配置は、引っ越し前の部屋の配置を真似ている。しかし、時が過ぎれば、色々と変わっていくもの。特にデスクトップPCを購入してからは、今の配置への不満が大きくなっている。一度、大幅な配置換えが必要かと考えている。
○テンプレ
→テンプレの出来が良いほど、越したことは無いと思う。テンプレテンプレ煩い人がいるけどさ。
○ポタプロ
→久しぶりに聴いたけど、本当にノリの良い音。最近欲している音に近いけど、開放型の鳴らし方ではあるから、若干違う。ポタプロの密閉型バージョンがあれば、たぶん「Roxanne UF」を買う必要が無くなると思う。ただ、無いだろうな、と。
○お気に入りの一品
→以前なら「UE900s」か「MDR-EX800st」のどちらかを答えていた。しかし、どちらも良いことに変わりはないものの、最近はお気に入りというには怪しい状態になっている。よくローテーションで使っている数品は、どれにも魅力的な部分があって、それは他と被らない要素なので、比べようがない。比べる必要は、今はない。ただ、「どれか1つを残して~」とか「何かを買い替える」とかの話になると、困るだろうな。
○湿気対策
→最近は十分に乾燥していると思う。しかし、それでもドライボックスで保管することは止めない。こんな湿度20%程度の季節でも、湿度10%以下の場所で保存していると、地味に音が違う。まぁ、その違いもイヤホンを外すまでに消え去っているとは言え、やっておいて損はないことだなと思った。