思うこと(2015/08/21) | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○定期券
→バスも電車も、"~円の範囲なら無料"って形式にしてくれれば良いのに、と。そのように思っていたけど、よく考えてみると無料料金範囲内で降りて再び乗車してを繰り返せば何処へでも無料で行けてしまうのか。それにしても、払った料金に見合ったサービスを受けられないと思うな、現状の定期券は。

○運動
→久しぶりに体を動かしたら、まぁキツイの何の。まだ新社会人1年目なんですけどねぇ・・・。

○みずほ銀行
→ネットバンクの質が悪すぎる。作った連中は、Webサイト構築初心者かよ。表示している期間内の入出金の合計額とか時点毎の残高とか、そもそも初歩的な部分から欠けている。駄目だこりゃ。後者はExcelシートに貼り付けるだけで計算するファイルを作成したから良いけど、後者はExcelファイル間のリンク張るとか真面目にプログラムを組むとかしないと対応できないから困る。

○Westoneの新CIEM
→魅力を全く感じない。結構好意的な意見を見かけ、確かに値段は魅力的だと思うけど、やっぱりCIEMの魅力の1つである遮音性が落ちる点は頂けない。やっぱり初CIEMはUE 4proとかその辺になりそう。

○SE-CE521のコスパ
→かなり良い割に、無名。SHE9710シリーズとかRP-HJ~とかより個人的にコスパが高い。それはもう比較することがばからしく思えるくらいに。時代はカナル型なのか。

○マリガンルール変更
→取り入れるのは結構。しかし、今のままだと特にモダン以下ではアンフェアデッキが優遇され過ぎる事態に陥るので、早急に措置を取ってほしいところ。トロンや護符コンボあたりはモダンの方針的にグレーな存在だから、勝率的にも何か手を加えてほしい。