思うこと(2015/7/20) | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○冷房としての除湿
→有用。夏場に冷房は欠かせない。しかし、電気代が嵩んでしまう。少しでも節約するために除湿機能を冷房代わりとして使っている。部屋の温度が28℃なら、あとは湿度の問題だから、一人部屋なら除湿で十分。カードやオーディオ機器にも良いし。

○冷蔵庫の設定
→少しだけ低く設定した。春までは最低電力で動かしていたけど、夏場はそうもいかない。今月の電気代はいくらになることやら・・・。

○運が悪い
→残念ながら、客観的に考えても私は運が悪い。世の中の平均よりは下回っているはず。運を試される場面に遭遇する度、ため息をついてる。悪い方の低確率を引きすぎる、もう運が悪い前提で動く場合にも慣れてきた。

○寝ホン
→問屋ホンが役割を担う予定だったんだけどなぁ・・・。まさか2つとも1000円以下の物に劣る出来だったとは。もう暫くはSE-CE521で我慢しようかと思えてきた。

○プレイマット洗浄
→マウスパッドのように汚れるものだけど、3年ほど洗浄してこなかった。温水に浸けてもみ洗いした段階でお湯が濁っていた。今晩は浸け洗いも行っている。明日の朝には、またお湯が濁ってそう。

○丸いデッキがトップメタ
→つまらない。別に最悪の事態ではないけど、定番の尖ったデッキがTop10に1つ2つ含まれてる程度で他は丸いデッキってのはなぁ。またパワーカードゲーかよ、と。