思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○明日なんだけど
→試験に合格できる気がしない。また五千円を投げるだけなら良いけど、今後を考えると、それだけじゃ済まないんだよなぁ・・・。

○SSD換装
→慣れたものではあるけど、やっぱりHDDの動作音はうるさい。TVの音声をZ120でニアフィールド視聴している際に、特に気になる。換装か、PC自体の買い替えか。

○カーテンボックス
→防音カーテンを買った。しかし、カーテンボックスが無いので、上の方から音が入り込んでくる。今のままでは折角の防音カーテンが台無しなので、カーテンボックスを付けるつもり。本格的にDIYに取り組むか。

○Aurvana 3
→買う気満々だった。今となっては過去の話。目当てだった高音の鳴りが一定周波数以上をカットしたような音らしく、それなら要らないな、と。素直に三万円クラス、最低でもGX-50レベルのものを買えってことか。

○Delverというカード
→モダンでもレガシーでも勝ち組状態。汎用性が高いからね。しかし、これはつまり禁止されかねない状態にあるということ。禁止する運命にあっても、まず瞬唱とかいうぶっ壊れを禁止してからにして欲しい。