思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○低音だけシャットアウトする耳栓
→今の賃貸は音が響く。わけではなく、隣の部屋がうるさい。苦情を入れるレベルかは怪しいけど、検討するレベルではある。特に音が響いてきやすい低音をどうにかしたい。目覚まし時計の音を聴くためにも、低音だけシャットアウトするものが欲しい。欲を言えば、部屋自体の遮音性を向上させたいところだけども。

○節約
→平日は毎日500mLペットボトルを1本購入している。月に換算すると、約3000円の出費。昼御飯も含めると、案外気になる額にまで達する。節約しないと。

○枕と体温
→就寝時に体調を左右するものを把握した。枕と体温。枕は低め、非低反発が良い。首を圧迫するのが良くなかったらしい。体温は、気温が上昇するにつれて高くなりやすい。ある程度以上の体温になると、朝起きたときの喉の乾きが凄い。気を付けよう。

○リファレンスホン
→今はEX800STで、以前はCN40だった。どちらも良いイヤホンだけど、EX800STが良すぎて、比較すると他が微妙に感じてしまう。ワクワク感に欠ける。

○高い奴を買った方が良いのか
→リリースの機会が多い低価格帯が気になりやすいけど、最近は高価格帯にも目を向け直している。理由はリファレンスホンの影響で低価格帯ホンが微妙に感じる場合が増えたから。高価格帯だから良いって訳でもないと思うけどね。

○デッキの乾燥
→した方が良いかな。ストレージに収納しているものを優先的に乾燥させるつもりだったけど、使う機会を考えると、デッキの方を優先した方が良いような気がしなくもない。全てを同時に乾燥させることができると良いものの、乾燥ボックスのサイズ的に無理なんだよなぁ。