思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○同期会
→行ってきた。いや、良い人ばかりで良かった。また行きたいね。

○研修期間
→怠いけど、これを終えるのも辛い。まだ現実逃避期間中。最悪、関東圏内(しかし、遠く)へ飛ぶ可能性があると知り、何としてでも神奈川へ飛ばないように努力することが、研修期間中の目標。

○防音対策
→真面目な話、部屋の一部に吸音材を詰めることまで考え、調べ、予算を立てた。最大の障壁は、DIYをする必要があること。吸音材をそのまま使用すると飛散するゴミが厄介だから、吸音材を何かで覆うことになる。ただ、DIYするスペースが無いんだよなぁ。

○防音対策 その2
→"もう防音カーテンだけで良いや"と思い始めてきた。今の部屋が屋外から受ける影響は、長さが足りてないカーテン下からの音漏れ、小窓の雨戸シャッターのガタゴト音の2種類。効果があるなら、どちらもカーテンで用を済ませることができる。

○ヘッドホンアンプ
→買うかも。と言うか、買う。最低音量付近で音を聴いている身としては、音量調節は非常に重要な操作なわけ。しかし、一般的なものは段階式なので、丁度良い音量を取りにくい。そのため、音量を細かく調節するために買う。

○売りたいけど
→スリーブから出す手間が面倒。あと、本当に売ってしまって良いのかを判断する手間も面倒。だから、惰性で今までの売らずにきた。売ってしまいたい気持ちは本当にあるんだけどね。