【使用環境】
NW-A16に直挿し。周囲は、ハードディスク入りノートPCの動作音以外に気になる音の無い環境です。
【デザイン】
イヤホンにしては太いです。全体的なサイズが大きめですが、サイズの割に重くありません。
銀色で、結構目立ちます。横長なので、着けていることが一発で分かります。
コードは、細かい溝が掘られている楕円形。やや絡みにくい印象があります。
【音質】
弱ドンシャリ。4BAで、ウーファー2つ、フルレンジ1つ、ツイーター1つ。解像度が高く、音の分離と定位も良いです。高音の聴こえが良く、音の響きも良いので、かなり聴き疲れしやすいです。
音場は、基本的にやや狭いです。ただ、立体的な表現が上手く、しっかりと奥行きを感じられます。
音量は、やや小さめです。
【フィット感】
ハウジングのサイズの割に耳にしっかりとフィットします。ただ、耳が小さい人には向かないかもしれません。
【タッチノイズ】
普通です。
【外音遮断性】
やや高いです。10段階で10が最高だとすると、8。
【音漏れ防止】
音漏れは皆無です。
【携帯性】
比較的良いポーチが付いてきますが、総合的に見れば並みです。
【総評】
ハイハットの音が印象的な派手な音なので、人を選ぶイヤホンだと思います。「とにかく何でもしっかりと鳴っていてほしい」という物好き向けです。ハイハットのシャンシャンと耳に刺さる音が無ければ、手軽に手に入る良質な4BAイヤホンとして売れていたでしょうに・・・。
良くも悪くも、如何にも他BAな音なので、視聴できるなら1度聴いてみると良いかもしれません。