○食事内容
→弁当とかラーメンとか、そういうレベルでなく酷い状態。論文を書いていて"もうこんな時間か"と気づいて、仕方なく簡単なものを食べてる感じ。
○ランチパック
→色々とフレーバーを展開してるけど、期間限定とかケチ臭いことを言わずにレギュラー化してほしい奴が多々。年に数回しか食べないからこそ、そう感じる。
○イヤホンと音場
→遮音性が高いと狭く、遮音性が低いと広い。大体そのような感じだけど、遮音性が低いと屋内で使うことになり、それならヘッドホンやスピーカーで良いよなぁ、と。ヘッドホンを好んでいない身でも、そのように感じる。
○ペリカンケース
→完全に購入するタイミングを誤った。購入して以来、触ってすらいない。実家へ帰省する前に買うべきだった。今後、どういうタイミングで使うことになるんだろう。
○殼
→今まで《出産の殼》と変換してきたけど、本当は《出産の殻》が
正式名称。似ている。よく見ると、"から"の漢字が異なる。本当に今更。もう禁止カードだし、割りとどうでも良いことではある。
○他のフォーマット
→モダンしか注目していなかったから、全く目を着けていなかった。見てみた感想としては、"ふーん・・・"という感じ。他のフォーマットへの興味以前に、モダンに比べて公式の理由説明が完結すぎる。まぁ、とりあえず《宝船の巡航》は駄目だったね。