思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○フローチャート
→卒論執筆における最大の難所。本当に難所。文章なんて考えれば、直ぐに終わる。表も似たようなもの。しかし、フローチャートには内容を考えた後に配置の問題がある。A4縦向きの用紙に横長のif文大量なフローチャートを綺麗にまとめるとか、無理っす。修正とかマジ勘弁。

○1月
→本当に動きにくい。今までも動きにくい時期はあったけど、卒論という絶対的な課題と引っ越し・就職関連という重要なイベントがある点で、今までとは一線を画す。体力があれば1ヶ月間フル活動することで乗り越えられたと思うけど、その準備をしてこなかったからギリギリな2月に持ち越しになると思う。

○眼鏡のズレ落ち
→数日前に手元に届いたJINS PCだけど、ブルーライト反射の影響は良好。しかし、やはりフレーズの質が問題で、直ぐにズレ落ちてくる。今はテンプルに輪ゴムを巻きつける苦し紛れの策をとっているけど、3月までにはマシな改善策を見つけておきたいところ。

○例の格安イヤホン
→適当なタイミングで購入するかと思っていたけども、売れ切れてしまったようで。次回入荷がいつになるか分からないから困る、仕方ないのだろうけども。秋葉原へ買い物に行く予定があるから、それまでに在庫が復活していてほしい。

○ゴルガリ発掘用のパーツ
→某事情で大抵4枚ずつ持っている。そして、今回の発表で《ゴルガリの墓トロール》が解禁された。これはデッキを作るしかいない! と言いたいところだけど、卒論あるしアイディアが無いし、正直《宝船の巡航》レスでも前のめり型UR Delverを使いたい気持ちの方が強いし。2月から本気を出す。出せると良いな。