思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○仕方なしだけど
→前にも書いたかもしれないけど、自分は"卒論は適当に終わらせる"派。ただ、それは口が裂けても指導教員には言えない。先日、卒論の要約を作成していた時のこと。学科へ提出する前に教員にチェックしてもらったら、"凄いことをやったような感じになったね(笑)"とのコメントを頂いた。The 皮肉。仕方ないんだけどさ、響いたわ・・・。まぁ、某巨大企業と比べるようなことをしたから、興味は持っているらしいけどね。

○調子に乗り過ぎた
→お年玉+mtgのレガシー売却分で、最近まで割と自由に買い物をしていた。しかし、しっかりと家計簿をつけてみると、まだ今月は半分しか経っていないのに大学生活始まって以来の豪遊状態になっていた。貯金的には問題ないけど、来月以降のことを考えると、かなり抑えめでいこうと思う。

○耳載せ型のヘッドホン
→KOSS Porta ProがAmazonで3360円。ついに(久しぶりに?)売値が3500円を下回った。間違いなく今は買い時。スピーカーか乾燥機かで迷っていたけど、これも良いね。

○SE215、お蔵入り
→予定通り。とりあえず、SE112が使える間はSE112を使い続けるつもりだったから、これで良い。SE215を次に使うタイミングがSE215の保証が切れてしまっているときでないことを願うばかり。もちろん、SE112が故障しないことも願っているけども。

○MOの予定
→せっかく好きなデッキに巡り合えたのに、しばらく休戦。こちらも予定通りではある。一応、これでも卒論提出を控えている身だから。プレイするとなると、PCのスペック的に研究室が適している。しかし、研究室では周りに気を配らないといけないから、プレイしにくい。同期相手なら何とかなるものの、教員となると流石にそれもできない。