思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○体調が悪い原因
→「筋肉の疲労が溜まりやすくなった」 or 「筋肉の疲労の回復が遅くなった」。最近、視力も低下しているような気がする。目も肩も、どちらの根本的な原因はPCやタブレットPC、スマホのようなデジタル機器だと思う。それらに対する耐性が低くなっているのかもしれない。

○青汁
→何だかんだで1か月ぶりくらいに買い直した。これを飲んでいたから快調だったわけでもないけど、飲んでいた頃の健康状態は良かったわけだし、少なくても健康には良いものだから。ダイエットと合わせて飲んでいく予定。

○マウスパッド
→今までは200円のシンプルなマウスパッドを使っていた。洗浄できて、滑り具合が絶妙で、安価で、取り扱いが簡単で。不満は卓上とひじ掛けとの高低差による手首への負担というマウスパッド自体の問題ではないものが不満だった。実家への帰省の際、かなり傷めてしまったので買い替えることにした。今回は700~1000円の手首クッション付きのもの。世間一般的にはコレが良いのかもしれないし、使い込んでいくとコレが良くなってくるのかもしれない。しかし、現時点では、シンプルなものが自分に合っていると思っている。

○ハイレゾ
→音源を買ったまでは良かった。しかし、実家へハイレゾ再生機器を持って行っていなかったため、自宅に戻ってみなければ楽しむことができなかった。そして今、微妙・・・。確かに音の違いは分かる。ただ、これがハイレゾの恩恵とは感じられないし、好みの範疇から超えないと感じた。自分にはmoreの通常音質、よくてCDからwav形式で取り込んだもので十分だったわけ。

○白ヤンパイ
→どうなんだろうね。本家ヤンパイ同様に使えれば、トークン自体にも果敢が付いていることもあって、かなり打撃力が高いと思う。しかし、3マナは重めで、白は非クリーチャー呪文が弱いわけではないものの連打することには向かないと思う。今はまだ"《聖トラフトの霊》レベルの強カードなら、購入を考えるかなぁ・・・"程度の認識。