思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○宅配
→割かし宅配を利用する身ではある。同じドライバーさんが来ると、"度々すみませんねぇ"と思ってしまう。特に今回は荷物の到着が遅れてたから、もちろん指定日に届けてほしいけど、何だか悪いと思ってしまった。

○普通の毛布と着る毛布
→去年までは、ベッドで使用している毛布を電気毛布の上から被せて使っていた。しかし、移動が面倒だったので、2枚くらいなら困るようなものでもないということで購入。温かいタイプを購入したのだけど、それでも空気が入らないようにしないと温かくなりにくい。椅子に座りながら使用するから、煩わしさを感じてでも着る毛布にしておけば良かったかなと思った。

○コンシューマーゲーム
→ずっとプレイしていなかったり、プレイしていたとしても旧作だったり。そのせいで、同世代の話題についていけないことが度々。プレイしたいとは思うんだけどね・・・。

○"フラット"って何だろう
→EX800STを買ってみて思った。HP-CN40Aはフラットな音質ということで購入したイヤホンで、EX800STが届くまで"若干低音が強めなフラット"だと思っていた。しかし、EX800STはCN40A以上に低音の量が多く、"こんなに低音が出ていて良いものなのか"と思った。モニター系だからと言ってフラットな音質と言うわけではないだろうけど、周波数特性に変に強調された部分が在ったら良くないはず。良く分からん。

○Wr StaxをmonoX Staxに
→したいな、と。もう紙媒体の方のカードを処分しようと思っているときに考え付いたことで、どうにかして無理矢理入れている感の強いタッチ赤を無くせないかと考えている。最悪、タッチカラーが他の色になるだけも良い。とにかく、+αの縛り要因が6マナである負担が大きすぎる点をどうにかしたい。