思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○野菜ジュース
→市販されているものは粗方飲んだけど、やっぱり「野菜一日これ一本」と「1日分の野菜」は濃いね。効果がありそうだし、1日に野菜ジュースしか摂取しないダイエット法とかで用いられる理由もよく分かる。次点で、トップバリューの「40品目の野菜ジュース」が良い感じ。「野菜一日これ一本」や「1日分の野菜」の全力パクリ…(委託と言うべきか)。

○野菜ジュース その2
→いくら健康に良い部類のものと言えど、糖分のような栄養素は見逃せない。大体100mLあたり6~7gなんだけど、西友の自社ブランド品は9g程度と多めだった。逆に、甘みの強いスジャータの「家族の潤い 野菜と果実」は、たったの4.5g程度。ブレの大きい商品だとは思うけど、絶対おかしい。

○イヤホンケース
→"1000円以上のやつは何がしたいの?"のと思う。定価1万円以上のものには専用のケースが付いてくるから不要。1万円以下でも付いてくるものがあるし、100均のタッパにでも入れれば良い。もっと言うなら、ほぼ同じ作りのものがデジカメやDS・3DS向けとして500円台から売られている。何だかなぁ。

○ヘッドホン
→考えてみたら、使用シーンが無かった。オーテクのM30xが入りに丁度良いと思ったけど、使う場面が無かったら仕方ないね。でも、欲しいんだなぁ、これが。

○デッキビルダー
→デッキを作ることが大好き。ただ、レガシーをベースに考えていた頃があったせいで、モダンでは色々と劣等感を感じる。エムラや《全知》は、レガシーだと1枚と3マナで出せる。ストームとか、アグロとか、まぁ色々。ヴィンテージとレガシーを比較する話があった。レガシーでは《Ancestral Recall》が使えないように、モダンでは《渦まく知識》が使えない。そういうことなんだと考えるしかないわけだけどね。

○グリセルシュート、護符コンボ…
→瞬殺デッキ、イイ。いつもお客様だからこそ、使いたくなる。ただ、モダンは特に専用パーツの集まりだから、"気軽に~"とはいかないことが残念。