思うこと | (´・ω・`)

(´・ω・`)

2018年年末をもってアメブロでの投稿を止めました。またどこかで・・・。

○「思うこと」エントリ
→他とは違ってラフな感じで単発のエントリを何個かまとめたものを「思うこと」エントリとして公開しています。"Twitterやアメーバなうに投稿するような内容をまとめてエントリにした"と考えてもらえば、分かりやすいかと。

○アメブロ
→"実は…"な人もいるかもしれないし、"言うまでもないけど"な人もいるかもしれないけど、私は以前からブログを書いていた。以前のサイトは身の回りの人にバレてしまって消してしまい、URLを知らないとアクセスできないサイトを作ろうと考えた結果が、テーマ一覧にもある「Blog on Cloud」だったりする。ただ、使ってみるとアメブロは色々と便利で、"もうこのままで良いや"とすら思えてしまう。

○Blog on Cloud
→大層なネーミングだけど、DropBoxやGoogleDriveのようなファイルを公開できるクラウドストレージをサーバとして利用することで、Webサイトを作成してみようという試みだ。クラウドサービス上にWebサイトを構築している人は少なからずいて、私はブログサイトを作成中。前述のブログ削除の一件から投稿したエントリが自分の手元に残るメリットを知ったことから、自分の下にデータが残る方法を模索した結果だった。Web上からエントリを投稿できるように頑張っているけど、やっぱり難しい。

○ところで…
→前から思っていたけど、アメブロの集計は謎補正が掛かっていると思う。別にどこに告知したわけでもないのに、目を引くエントリを公開したわけでもないのに、ブックマークやRSSからのアクセスが30件を超える訳がないだろ、と。ちなみに、昨日のアクセス数は40そこら。

04


○ひんやりベッドパッド
→買ってみた。正直な話、その効果に懐疑的なので、安くもなく高くもなくなものを選んだ。ただ、アレはどう使うべきなのか。パッドの上に直接寝るべきなのか、カバーをかけるべきなのか。カバーをかけると、どうも違いが判らない。

○MO
→MOは、Magic Onlineの略で、mtgのオンラインゲームだ。ここ1ヶ月ほどログインしていない。理由がいくつかあって、1つはUIが変更になって慣れないしバグのストレスが苦痛だから、2つ目は前述のWebサイト作成と時間の奪い合い状態になっているから、3つ目は目標設定的に急ぐ必要がないから。ただ、デッキカラーを1色分変えたばかりだったので、何だかんだでプレイしたい気持ちもある。

○紙媒体と電子媒体
→今までは両方のカード保有状態をほぼ同期させながら活動してきた。しかし、これからは電子媒体を先行させてプレイ環境の軸とすることにした。プレイ環境としてMOでも文句は無くて、媒体間のシングルカード価格のギャップを考えると、それが効率的だと思った。BG系のカードの価格が高すぎるんじゃ~…。