6ピヨたちのプロフィール①〜ハルさん編 | わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

わたしを生きる【人生を感じ、楽しむ♪@名古屋】

愛鳥6羽との生活、好きな音楽、断捨離、仕事、旅、日々の暮らしなど徒然に発信中。
西洋占星術、数秘術、健康法などを学ぶ多趣味な元教員・現介護士。
名古屋在住。

今の家でインコを飼い始めて4年と3ヶ月が経ちます。

初代のカップルは虹の橋を渡りましたが、現在わが家には以下の6羽がいます。
改めてこの子たちのプロフィールを記そうと思います。

トップバッターは、写真左上の黄色ハルクイン・ハルさん🐥

童顔、小柄で幼く見えますが、もうすぐ4歳半。

人間なら40歳前の壮年期男子です。

セキセイインコの年齢早見表を参考までに。
この子はわが家からいちばん行きやすいペットショップからお迎えしました。

4羽は同じショップから迎えています。

初代カップルは里親として迎えたのですが、それに先だってペットショップで「お見合い」したりケージや餌やペット用品を事前見学したりして、「飼うぞ」という気持ちを温めたんですよ。

その頃に目に止まったのがまだヒナヒナだったこの子🐥

当時病気休職中だった私。

復職を控えた頃、初代カップルにもう一羽が一緒にいてくれたら、仕事に出ている間の長いお留守番も楽しく過ごせるかな…と思い、ペットショップへ。

ヒナヒナの時に気になっていたあのタンポポみたいな色の子がまだいたら、その子を迎えて「ハル」という名前をつけようと決めました。

…というわけで
お迎え当時は手乗り崩れ、クリッピング(風切り羽を切る)されてすっかり人間を怖がるようになっていたこの子ですが…
換羽を経て風切り羽も生え揃い、兄貴にくっついて飛び方を覚え…
やがて自分よりガタイの大きな弟を受け入れ、

さまざまな遊びを覚えて成長。

バードバスで夢中に水浴びする姿、インスタで大人気でした。
当初女子だと思い込んでいましたが、実は男子…と発覚したのは、カーテンに掴まっておチリフリフリをしたせいです笑い泣き


 
…現場からは以上です💦

ノーマルのセキセイインコは成長してろう膜(鼻)の色が青くなればオス、白〜茶色になればメス、と分かるのですが、ハルクインは雌雄どちらもピンク色なので、紛らわしい…。

しかもこの可愛らしい顔ですから爆笑

最後に、インスタでつながり、この子をこよなく可愛がってくれている鳥友さんによるデコ写真。
どうかこの子が幸せに、長生きしてくれますように…。

心を込めてお世話していきます😌