最近風邪ひきでおやすみがちだったベビープール。

今週から復活してみたら、泣いちゃう^^;
あんなにニコニコキャッキャとしてたのに、水に耳をつけたり潜ったり嫌なことがわかって知恵がついてきました。
(レッスン中にそういったメニューがあります)

長男の時も、周りの子もそうなのだけど、なぜか一歳前後になってくると仰向きで頭つけて進んだり、潜ったりが理解?できるようになって泣いてしまう。
でもいつからか、自ら潜り出すくらい好きになるから不思議。
今日コーチからも、「ママはお兄ちゃんで慣れてるから容赦ないわよ〜」と^^;

そうです、容赦ないです。でも体強くなるし慣れたら最高に楽しい世界が待ってるよ。

泣かれてついに分かる時期きちゃったかーと思った時、次男も知恵がついてきてるなと安心もしたり。

今日はプールも入ったし離乳食も食べるかなーと思ってもイマイチ。
安定のおっぱい小僧なのでした。

{6500D2AE-71AC-48A2-AE8A-DBF86700C26B}

母乳パワーでムチムチ、わたし ヨボヨボ