明日は弊社10年目の設立記念日です | ティーンズ★モデルクラブ

ティーンズ★モデルクラブ

関西にお住まいのティーンズ向けの、アイドルとモデルのオーディション情報をまとめています。

=ごあいさつ=

1998年11月21日、WEB上に「10代のコミュニティ【ティンコミ】」(閉鎖)を開設以来、
ちょうど10年目の節目を迎えることになりました。

【ティンコミ】は個人サイト「す~ぱ~ぺ~じ」の後継サイトとして、WINDOWS95や98などの影響で
インターネットがようやく一般に普及し出した頃、ブームに乗って当初約10,000アクセスを誇り、
某アクセスランキングでは「2ちゃんねる」と1~2位を争っていました。
サイトへの取材や雑誌での紹介依頼はほぼ毎日、代表は某娯楽系雑誌への執筆活動を行い、
携帯販売会社とのタイアップなど、まさに有頂天の極みにありました。
(ここで慢心したのが、後の転落劇につながっていくことになります)

その後【ティンコミ】から派生した「DREAM★CHAT【どりちゃ】」や、「高校野球メーリングリスト」などの
人気サイトが誕生、とりわけ「全国チャットワークナビ」は1日平均約15万アクセスを頂戴しました。

【ティンコミ】が斜陽期を迎える直前、当時の常連の女の子たちの要望で設立されたのが、
「ティーンズ★モデルクラブ【TMC】」でした。
このあたりから弊社業務が単なるネット関連企業から実業への道を歩み始め、
本部事務所を新大阪駅前に設置、大阪駅前第3ビルや大阪玉造、東京の渋谷一丁目に連絡事務所を置くなど、
業務を拡大してまいりました。
モデルは多いときで約200名、素材モデルを入れると合計500名を擁する一大勢力として、
メジャーな方面からも注目されるようになりました。

そしてTMCモデルの養成のために立ち上げた「ティーンズ★モデル撮影会」が、
「ピュバティ」(関東)及び「フォトストーリー」(関西)という2つの撮影会に社内分立、
その後、業績好調のピュバティがフォトストーリーを吸収、存続名称を「フォトストーリー撮影会【フォトス】」とし、
現在に至っております。

ところが、2006年頃にモデルの大量離脱があり、副代表の退社、スタッフ数も激減したことから、
個人撮影部門「COSTA」、及び新大阪本部を含むすべての事務所を閉鎖、
京都府木津川市のけいはんな本部への「退転」を余儀なくされます。
そこに最大の衝撃として、2007年夏にトップモデル2名がおめでたい理由により同時引退、
まさに弊社は風前の灯となりました。

一方で苦肉の策として、尾崎淳ちゃんを嚆矢に、他社モデルに門戸を開いたフォトストーリーが
なんと再ブレイク、事務所移転を機に「鎖国」をやめたことがむしろ吉と出ました。

現在は自社モデルも質量ともに徐々に復活、キャスティング部門も設置し、
新たなチャレンジに向け再始動体制が整いつつあります。


・・・以上、10年間をざっと振り返ってみて、昨春から秋にかけての危機的状況を、
皆様の暖かいご支援で何とか乗り切ることができたのが最大のポイントだったと思えます。

まだまだ至らぬ点が多いかと存じますが、今後とも皆様のお力添えを賜りますよう、
お願い申し上げる次第です。

探友データバンク代表 広川泰三拝