
まずは昨日の夕食から↓
・キャベツとしめじの味噌炒め
・ワカメとモヤシの中華和え
・玉子とキュウリのスープ
・白飯
でした

またまたまた鶏胸肉です

パサつきやすい鶏胸肉は
少し手間がかかるけど下味と片栗粉付けて油通りするとジューシーに仕上がります。
面倒だからといって
ダイレクトにフライパンで炒めると
火が入りづらく
炒めすぎちゃうのでパサパサになります。
美味しさを取るか手軽を取るか…
私は…
今回は美味しさを取りました

しめて350円位でした。
鶏胸肉400㌘ 140円
玉子 10円
ピーマン 40円
タケノコ 50円
カニカマ 30円
キュウリ 15円などなど。。。
1人前60円以下。
お安い鶏胸肉2㌔入り
1パック無くなりました…。
まだ1パックあるけど
ボチボチみんな飽きた頃なので
久しぶりにお魚購入してきました。
夕食は魚メインにします

さて。
やっと我が家の衣替えが終わりそうです。
7人家族…着るものが多すぎ。
収納する数がハンパないです

1番は冬物ジャンパー…。
かさばるかさばるかさばりまくり。
初めの頃は
圧縮袋でペタンコにして段ボールにしまってましたが
いつの頃から
面倒になりペタンコにしなくなり…。
段ボールが5…6…7…と数が増えた。
じゃあ圧縮袋使えよ!
って話だが
なんせ面倒でね



本気で収納場所が無くなったら考えよー。
んなわけなんだけどさ…
天気予報みたらさ…
今日の夜中さ…
マ…マ…マ…
マイナス気温









寒いじゃん。
もうっ

いつになったらあったかくなるのさー!!!
チキショー!!!
寒いの反対

では。
(゙ `-´)/
レシートがお金になるアプリ始めませんか?↓
↓友達紹介コード↓
AZJ7V
使っていただけたら嬉しいです

まだ始めていない方は是非こちらも↓

始めてから随分助かってます

一緒に頑張りませんかー?
ちりつも。