
まずは昨日の夕食から↓
・キュウリともやしのナムル
・ブロッコリーの芯と玉子のワンタンスープ
・金柑(食べたい人だけ)
でした

白飯は食べたい人だけ食べました。
もちろん
私は食べる派
昨日の記事を読んだ方は知っていると思いますが1日中バタバタしていたので
夕食は手抜き。
むーりむり。疲れ切ってました

焼きそばにしたけど
麺が4玉しかなかったので
野菜でカサ増し↓
野菜炒めにしか見えないくらいの野菜達。
こうでもしないと
みんなお腹いっぱいにならんからさ。
私が麺を買いにいけー!だよね

野菜いっぱいの焼きそば…
いや
野菜炒めに麺が入ってる…が合ってるかな
しめて240円位でした。
麺 100円
玉ねぎ 20円
人参 15円
玉子 10円
もやし 10円などなど。。。
豚肉と金柑は頂き物。
1人前40円位。
溶連菌の3人も元気なので
余裕で食べてました。
そして
今日も病院へ…。
次女が火曜日から園に行けるように
登園許可証をいただきに。
ちなみに学校は許可証いりません。
そしたら先生
『お昼からでも園に行って良いよー』だってさ。
溶連菌ってそんなもの???
こんなに早く登園できるんけ???
遥か昔に
長女が溶連菌になったことあったけど
忘れたわ

まっ…
次女はいつもお昼帰りなので行かなかったけどね
あとは2週間後の尿検査をして終了だ!
そう。
溶連菌は尿検査をしなければいけない。
面倒だけど
ちゃんとしないと腎臓に悪さをする菌なので危険なのよね。
ママ友の子は尿検査をして
違う病気が見つかったので
溶連菌様様だったみたいだけど

とりあえず3人ともひどくならず
元気なので良かったわ

元気が1番!!!
では。
(๑´罒`๑)
レシートがお金になるアプリ始めませんか?↓
↓友達紹介コード↓
ABNKE
まだ始めていない方は是非これからも↓

始めてから随分助かっています

一緒に頑張りませんか?

ちりつも。


