ちょっと真面目な話 | 富山南高校 陸上部

富山南高校 陸上部

あ!どもどもー!

ようこそ
富山南高校陸上部ブログへ

ここでは
週5(基本、木•日は定休)で面白い事を紹介します!日々の練習や豆知識など、、様々です!!!!コメントもしてね!!



新入生とか是非ぜひ見てってね!


ユーモアなブログの日は面白いよ♡

ども、最近帰りにうろちょろ

している


そうたです



だいぶ前から欲しい漫画が3つあって


余裕ができてきたのでお年玉持って

本屋さんに沢山行ってます



でも、今のところほとんど在庫切れ

だったりで


結局、1冊しか買えていません



なんでなんガーン



あと、最近は

スーパーとかも行きます



学校にソイジョイ  100円

   カロリーメイト 190円

            があるんです


でも

こいつら腹持ちが悪いので

スーパーで何か良い感じの無いかな


って探してて、



レモン🍋系のお菓子が好きなんですけど

やっぱりお菓子はお高いんで

他を当たってたら




パンコーナーがあって見てみたら




あらまぁ、なんと


ぼりゅーみでおてごろ!!



物価高のせいで

自分が小学生の時とかと比べたら

高いですけど





これらが400円後半で買えました


三角定規をテキトーに置いたので

量がわかると思います



学校にあっているやつらと比べたら

今までのお金が無駄に感じて

悲しくなりました



お腹がよく減るので

レストの日はスーパーに行って

買い溜めしておこうと思います








今日の内容

・今日のメニュー


・数学より算数ができない


・ちょっと真面目な話








・今日のメニュー


アップ


リズムドリル


クロスピット


バウンディング






今日は晴れていたので

走る気で学校に行ったのに


メニュー表に上のやつが

書かれていたのでぴえん🥺でした


ランメニューが少ないので

そろそろ自分とまことが

ストライキ起こしそうです




リズムドリルは

積極的に着地、体を乗せるということで

前4歩、前3歩は上手くできたんですけど


横4歩とか前1歩とか

頭がこんがらがって上手く

踏めませんでした



クロスピットはバーピージャンプに

なんか腕立てが追加されていて



自分、まこと、けい

は1時間半かけて4セット終えました


サボったりした覚えは

全くないのに。




皆んなは1時間で終わらせていました



猫しっぽ犬からだ猫からだ黒猫からだビーグル犬からだ魚からだ牛からだ宇宙人からだ魚の骨魚からだビーグル犬からだ黒猫からだ牛からだ犬からだ猫からだ黒猫からだ牛からだ魚からだビーグル犬からだ犬からだ宇宙人からだ牛からだ猫からだ犬からだ魚からだ魚からだ犬からだビーグル犬からだ魚からだ黒猫からだ猫からだ黒猫あたま


こんな気持ちです(?)


君たち、ぜひ中長に入らないか(疑問)



バウンディングは上手く跳ねれたので

よかったです






・数学より算数ができない


自分よく15時のこと午後5時とか

言ったり


かず数え間違えてたりが

あるんですよ




これはそんな馬鹿の出来事です





先週の金曜日はウエイトでした



クリーン、ベンチ、スクワット

の10回×10セット


セット間1分

種目間10分  


途中落としたり、死んだら

その種目は種目


っていう感じです




自分の重量は

クリーン 30kg    スクワット 75kg

ベンチ 35kg


でした



クリーンとベンチをやって

最後にスクワットをしようとしました




しかし5kgの重りが使われていたため

無く、



「仕方ない、重量増やそう」

ということで80kgでやろうと

いうことで準備しました



そしてやろうとして、肩に乗せると

めちゃくちゃ重いわけです




「まぁ、増えたからこんなもんなんか

頑張らんと」と思いました



周りに「それ何キロ?」と言われて

「80キロ」と返していました




6セット終わった後


いきなりまことが「先輩、凄いですね」

と大きい声で言ったので


「いや、これ80キロね」と言うと

まことが不思議がります








「え、でもこれ、、、90キロじゃ

ないですか、数えてみてくださいよ」












いやいや、










20……45……70……90………














90?


今年度驚いたランキング3位以内に

ランクインしましたね



でも、あと4セットあったのでやったら

まさかの10セットクリア




やり方が違うのかなと思って

先生に聞いても大丈夫と言われたので

本当にビックリしました





・ちょっと真面目な話

眠たいので書こうか迷ったんですけど

タイミングは今くらいだと思うので

書きます




最近集まりが遅いってのが

話題に上がっています



男女問わずですけど

やっぱりやる気の問題ですよね




平日はホームルームが長引いたり、

掃除とかで遅れるのは

しょうがないと思うけど

(自分がそうだから)



部室でゆっくりしてるのは違うかと

自分は思います



正直、陸上競技はほとんど

個人競技だと自分は思っているので



遅刻してたり、靴忘れたりしても

ふーん、としか思わないです




色んな目標があるから

無理に合わせなくて良いと思ってます




100m11秒切ろうとする人と

13秒切ろうとする人が互いに

合わせようとしたら


身体的にも、精神的にも良くないと

思います




俺の目標は800m2分切りなので

自分がするべきことをするまでです




でも、マイルとか新人戦で

あんな負け方したら悔しくない訳がなく


やるなら1番を取りたいです




今の陸上部はなんかまとまった感が

1つも感じないです



自分は

練習するならみんなで元気にやって

陸上のこといっぱい喋ってしたいです



自分から陸上以外のこと結構

喋ったりするけど






以上、上からのプレッシャーで

   書いたそうたでした



と言うか、

皆でブログ回してるんだから

そういうのは自分で言えばいいじゃ

ないか








ジャンケンいきまーす






最初は







グー






ジャンケン





ポン






パー✋


ほなまた

明日は昨日富山駅で

一緒にゾンビゲームを

してくれたひげん