気持ちはクリスマスへ♡ | ワーママdiary 『一姫二太郎日記』♡2016.5&2019.6♡

ワーママdiary 『一姫二太郎日記』♡2016.5&2019.6♡

2016▷長女
2019▷長男

ママは介護福祉士

認知症対応施設勤務
障害者支援施設でも勤務してました。

日々の思い、子育て、仕事、買ったもの、備忘録です。

ハロウィンもそこそこに…

とは言いつつ、こどもたちは園でハロウィン満喫してきました。
ちゃっかりお菓子もお持ち帰り音符さくらはばっちり仮装も楽しんできましたOK

UNIQLOに行ったら余韻で子ども達はお菓子をいただきましたが、私的には11月になったのでKALDIで買いたいものがありましたラブ

コーヒ豆とアドベントボックスですハート

クリスマス期限定の「ノエル」っていうお豆が、甘くすると美味しいコーヒーで、寒くなると甘いコーヒーも好きなので、すごく待ち遠しかったのですコーヒー

アドベントボックスは木製で、来年以降もしっかり使えるものが欲しくて…去年売り切れるのも早目だった気がしたので早々に売ってるのを見つけて購入してしまいましたクリスマスベル

いくつかあり、さくらが選んだのはこちらでしたジンジャーブレッドマン


ノエルのパッケージがクリスマス〜!!って感じですよねおねがい

まだ、コーヒーはハロウィンブレンドを飲んでるし、こどものおやつは、UNIQLOハロウィンで頂いたねるねるねるねですが……

子どもの頃好きだった知育菓子(笑)娘が食べるなんて、歳取ったわ〜えー

気持ちはクリスマスに近づいてます。

日は短くなるし、寒くなるし、苦手なことも多いですが、好きな時期ですクリスマスツリー

今年は暴れん坊やの弟くんを警戒してクリスマスツリーは出せないかなえーん

小さいものがあるのでひとまず玄関に……

去年はマイホーム購入初年度ということで大きなツリーを買いましたが、今年はアドベントボックスをハート玄関にリースも欲しいなぁ…

小物集めていきたいですてへぺろ

12月になったらさくらとカウントダウンをして、クリスマスまでを楽しみたいです。

ということは、サンタさんは24日に来るべき!?

それは、諸々ちょっと検討したいと思います(笑)

サンタさんどうするのかな??