夜、一人になって、
ふと天井を見上げた時。


頭の中に、もう一人の自分がささやきかけてくる。


「あの時、あっちの会社に就職してたら、今頃もっと…」
「もし、あの人と結婚してたら、違う人生やったんかな…」
「子供を産む前に、もっとやりたいこと、やっとけばよかった…」


後悔という名の
「もしも(たられば)」
の世界に迷い込んで、
今の自分を否定して、
ズーンと心が重たくなっていく。


過去は変えられへんって、
頭では痛いほどわかってるのに、
考えてまう。


そんな眠れない夜、ないかな?

ご訪問いただき、
ありがとうございます!
共感×行動サポート/
自己否定ぶった斬りコーチの
くろだ ともこです🍀

「試行錯誤上等✨
だからこそ、人生はおもしろい♡」


しんどい時
泣きたい夜
やってもやっても
うまくいかん時


それでも
「何とかなるやろ精神」
でやってきた私w


【自己否定を手放して、自分で選ぶ人生へ】
【遠回りでも、試行錯誤上等】
【今の自分を認めて、未来にワクワクする】


そんな思いで、

◎自己否定手放しのヒント
◎行動できる小さなコツ
◎晩酌を通じた夫婦円満の秘訣
◎時々、失敗談(笑)

を、本音で発信してます。


一緒に、
まっ、いいか精神で
歩いていきましょ♪



その「もしも」の道、
ほんまに“天国”やったんかな?


なんで、私たちって
こんなに「もしも」の世界に
囚われてしまうんやろか?


それは・・・





今の自分に、今の毎日に、「OK」を出せてないから





今の自分に満足してへんかったり、
自信がなかったりすると、

心は「ここじゃない、どこか」
あるはずの“幸せな私”を探し始める。



そして、過去の分岐点に戻って、

「あっちを選んでさえいれば、悩みも不安もない、完璧な人生があったはず」

っていう、壮大なファンタジーを
描いてしまうんよ。



きっと、今の自分に心の余裕があれば
気づいてると思うけど、

選ばなかった方の道にも、きっと、
面倒な人間関係はあったやろし、
お金の心配もしたやろうし、
思い通りにいかんことも、
山ほどあったはず。



そこは「天国」じゃなくて、
ただの「違う道」やっただけ。


そう思うと、少しだけ、冷静になれへん?


過去の「後悔」を、今の「宝物」に変える3つの方法


後悔の波に飲み込まれそうになった時、
そっと自分を助け出すための、
3つの方法をお伝えするわ。


① 「今の自分」に、小さな花マルをあげる

これは、ただ自分自身を甘やかす
っていう意味ではなくて、

後悔の波が来たら、
意識を強制的に「今」に戻す練習。


「今日も、ちゃんと朝起きれたな、私」
「晩ごはん、何とか作ったな、私」
みたいに、今の自分の、
“ただの事実”
を心の中で実況中継してみて。


今の自分をちゃんと見てあげることが、
過去への時間旅行から帰ってくる、
一番の近道やから。



② 「選ばなかった道」の、“リアル”を想像してみる


「あっちの道に進んでたら…」
っていうファンタジーを、
ここで終わらせるんよ。


憧れの仕事に就いてたとしても、
きっと嫌な上司はおったやろし、
残業もあったはず。

素敵なあの人と結婚してたとしても、
きっとお互いの価値観の違いで、
喧嘩もしたはず。


「あっちの道=完璧」ではない。

そう思うだけで、
「もしも」の光は、
少し色褪せて見えるようになる。



③ 過去の全ての選択を「宝物」に変える、魔法の質問


最後に、これだけ自分に
聞いてみてほしい。


「あの時の、あの選択があったからこそ、
手に入ったものって、何やろ?」



キラキラ今の旦那さんと出会えたこと?
キラキラ可愛い我が子の、あの笑顔?
キラキラドン底を経験したからこそ得られた、
人の痛みがわかる、今のあなたの優しさ?


どんな小さなことでもいいのよ。


選んだ道を「正解」にするんは、
過去の誰かじゃない。

いつだって、
これからの自分自身やで。






過去の後悔を手放せたら、どうなるか。

「もしも」の世界に使ってた
膨大なエネルギーを、
全部「今、ここ」の自分のために、
使えるようになるんよ。


過去を振り返ってため息をついてた夜が、
「今日も色々あったけど、
まぁ、ようやったわ」って、
自分を労って眠れる夜に変わる。


どの道を選んだとしても、そこには必ず、
喜びも、悲しみも、学びもある。


どの道も、あなたが「これでええんや」と
覚悟を決めて歩けば、
それがあなたの「正解」になる。


そんなふうに、
過去の全部を優しく抱きしめて、
「今の私」として、堂々と、
穏やかに生きていけるようになるよ。

あなたなら、大丈夫やイエローハーツ