毎日「まっ、いいか!」で見つける、地味やけど確かな幸せ



なんか、

毎日同じことの繰り返しやなぁ…とか、

今日は全然アカンかったわ…

とか思う日、あるやん?




大きな

「わー!生きててよかったー!幸せー!」

みたいなこと探しても、

そうそう見つからへんし、

余計しんどなったりしいひん?



派手な幸せって、

努力とか運とか、

なんか大層なもんがいる気がするやん。




でもな、幸せって、

もっと足元に、


なんならあなたの「はぁ…」って

ため息のすぐ横とかに、

こっそり隠れてたりすんねん。




それを見つける魔法の言葉が、

私がいつも言うてる

「まっ、いいか!」やねん。

(まっ、いいか!って適当さや

諦めで使ってるんちゃうでww)



自己否定しがちな人って


「ちゃんとできてない自分」

「完璧じゃない状況」


ばっかりに目がいきがちやねん。

減点方式で自分を見てまうから、

そら幸せなんて見つかりにくい。



でも、

「まあ、これでいっか」

「完璧ちゃうけど、

今日の私はこれで終了!」


って自分に許可出した瞬間、

フッと肩の力が抜けるのわかる?


頭の中の「あかん!」っていう声が

ちょっと小さくなる感じ。




その力が抜けた隙間に、

今まで見えへんかった

「地味やけど確かな幸せ」

が顔出すねん。




例えばな、


 キラキラ 朝、もう時間ない!

寝癖ひどいけど

まあ、帽子かぶるから

『まっ、いいか!』って家出たら、

なんか空の色がめっちゃ綺麗やった


とか


 キラキラ 晩ご飯、作るのダルすぎて

スーパーのお惣菜で済まして

まあ、野菜も入ってるし『まっ、いいか!』って食べたら、

新商品で意外と美味しかった


とか


 キラキラやらなあかんことあるのに、

やる気出えへんくて

ゴロゴロしながらYouTube見てたら、

たまたま猫の面白い動画見つけて

声出して笑っちゃったとか。

(←これ、めっちゃ『まっ、いいか!』の産物やで)


 キラキラ仕事で小さなミスして

「あーもう私って…」

てなりかけたけど、

まあ、誰かが気づく前に修正できたし

『まっ、いいか!』

宇宙の平和は守られた!って思たら、

帰り道に好きな曲が聞けた


とか。




「どうでもいい」って思うくらいの、

ちっちゃい、ちっちゃい出来事やねん。




でもな、「まっ、いいか!」って、

「完璧じゃない自分や状況を

一旦受け入れる」

ってことなんよ。



ダメなとこ探しするのを

お休みする時間。


そうやって自分を許して、

ダメな部分から意識を外したら、

今まで見過ごしてた

「あれ?これ、ちょっとホッとするな」

「なんか、まあ悪くないな」

っていう小さなポジティブに

気づける余裕ができるんよ。



大きな幸せは、

もしかしたら待ってても

来えへんかもしれへん。




でも、地味な幸せは、

「まっ、いいか!」

て言うたんびに、

そっと隣に立って、

「ここにおるで〜」って

教えてくれんねん爆笑



今日からあなたも

今日の「まっ、いいか!」ポイントと、

そこから見つかる

「地味幸せ」探偵ごっこ、

やってみてな!

(ネーミングがダサいな笑い泣き)



ノートに一個だけ

書き出してみるのも

ええんちゃうかな。



全部できへんでも

「まっ、いいか!」やで!



地味幸せいっぱい集めたら

派手な幸せが寄ってくるで〜💗




応援してるで〜飛び出すハート




※今日は小見出し無しで

読みにくかったらごめんやで🙏



\読んでほしい人気記事3選/


▶ 「自分で決めるのが怖かった私が、「選ぶ側」になれた理由」

▶ 【意識の違いで未来は変わる】靴を買う前に気づいてほしいこと

「ちゃんとしなきゃ」って呪い、そろそろ排除したくない?



====================


ご訪問いただき、
ありがとうございます!

共感×行動サポート/
自己否定ぶった斬りコーチの
くろだ ともこです🍀


「試行錯誤上等♡
人生、ええ感じに楽しも✨️」


しんどい時
泣きたい夜
やってもやっても
うまくいかん時

それでも
「何とかなるやろ精神」
でやってきた私


【自己否定を手放して、自分で選ぶ人生へ】
【遠回りでも、試行錯誤上等】
【今の自分を認めて、未来にワクワクする】


そんな思いで、
◎自己否定手放しのヒント
◎行動できる小さなコツ
◎晩酌を通じた夫婦円満の秘訣
◎時々、失敗談(笑)

を、本音で発信してます。


一緒に、
まっ、いいか精神で
歩いていきましょ♪