暇人ではないが
娘とお話をしたくないので
チクチクすることにした。まぁ何していても話しかけてきますがね…

布が余っているので猫ベッドでも作るべ
と考え、ゆっくりと制作しました

材料は
余っている布(けっこう大きめ)
デニム生地(履けなくなったものをリサイクル)
ドミット芯(余っていた)
綿(セリアに売っている綿、二個これだけは買った)


あとはネットの情報と円周の計算と型紙を作る

そして、チクチクして繋げてわたを入れ完成
花柄で可愛くできたおねがい

でもでも、
底布が余ってしまうのはなぜ?しつけした時にわかって、もう一度しつけ直したんだけども余る。
タックをとったのになぜか余る
やはり円周の計算をミスったのか
底だけにそこだけが納得いかない


こうしてみるとわが家、猫ベッドいっぱいあるな…
購入したものはカインズ産のものと爪とぎもできる爪とぎ、猫壱のボリボリボールの3つ

どれもこてつ、むぎは愛用している

そして、ハンドメイドのものも愛用してくれる

1代目は紙紐で作った猫ちぐら
天井を潰されて爪とぎをするので一気にボロボロになり、ゴミ袋行き


2代目はアンパンマン柄の丸型ベッド
これはこてつがお気に入り
これが一番上手にできた!


3代目はまたまた紙紐の猫ちぐら
紙紐をほどくのがめんどくさくなったので途中で切り上げ、完成させた。


4代目がこれ!NEW!
寒くなったせいもあり2人で入っている








今度はフリース生地で作りたいな