昨日 夏の移動運用、V9 連覇のお祝い。
南砺市 民宿 ふとみ で、夏の移動運用 ( 名ばかりでしたが今回は Yaesu 無線機を持って来た方が居ました ) 、JH9MBQ 局の OSO コンテスト V9 連覇のお祝いの会を行いました。
今回の飲み物の提供者は下記方々です、次回もまたお願いしますね。
1. 富山無線パーツ社長 Morita さんより = 日本酒 1.8 L 1 本。
2. JH9MBQ = ビール 500 ml x 24 + 瓶ビール 4 本。
3. JA9WQ = ワイン 1 本、スイカ 1 個、
食べなかったので、1/2 に切って有ったので、2 人が持って帰られました。
4. JA9AKU = 久保田 4 合瓶 1 本。
5. JA9BKJ = ビール? 350 ml x 6 本、乾き物のおつまみ約 1000 円分。
余談 = 飲み物は全て持ち込みで、ピール等を冷やすのに、JA9BKJ さんは 07/01 よ冷蔵庫の製氷機で、大量に氷を作り、いつもは電気を切っている、冷凍庫に電気を入れて保管して、発砲スチロール箱 ( JA9WQ さんから借りて来ました ) の中に入れて、氷の中にビールが入っている様な状態を作り、非常に冷たい状態の飲み物作りまして、非常に好評でした、但し 07/01 - 07/26 迄の JA9BKJ さんちの、電気料金が 2000 円は上がった様な気がします ( 絶対に )、現実 7 月の電気料金が、前月と比べ 5000 円 UP でした。
また席順は、各自好きな様に座ってもらっていますので、コールが上だとか下だとかの事は全く関係ありません、私なんかはいつも下座ですよ。
追伸 当日は暑かったのですが、冷房が効き過ぎていたので何か寒かったです、おかげで翌日は調子が悪かったです。
なを先日投稿していた、TV で Digital HI-vision TV SHARP LC-16E5 B-Cas Card Rimokon Manial 等一式 を JH9FEH さんに持って行ってもらいました、下記がその時の投稿、何かゲーム機の表示に使うみたいですね。
https://ameblo.jp/tmkirintmkirin/entry-12917771345.html
下記のコメントは見ない様に、写した順番です。
1.南砺市 民宿 ふとみ の入り口風景。

2.南砺市 民宿 ふとみ の看板。

3.南砺市 民宿 ふとみ の全景、逆光ですね。

4.こんな感じのお料理ですが、結構ボリュームが有りまして、腹一杯になります。

5.25/09/28 の県の防災訓練の話を、JARL 富山県支部長の JH9FEH さんから、乾杯直後に聞いている所です、真面目ですね。
JA9WQ JA9PPC JA9GBQ Morita JA9BEK JA9ADC JH9MBQ

6.25/09/28 の県の防災訓練の話を、JARL 富山県支部長の JH9FEH さんから、乾杯直後に聞いている所です、真面目ですね。
Morita JA9BEK JA9ADC JA9IOQ JA0DFC JH9FEH JH9MBQ

7.真面目ですね。
8.少しだらけたかな?。
9.少しだらけたかな?。

10.少しだらけたかな?。

11.大分だらけました。 このグループは日本酒派。 なぜか日本酒のある方に座るのです。

12.話が終わり、飲み食い開始、一升瓶持っているのは JA9BEK さん。

13.だんだん酔いが回ってくるのが下記の写真でも分かると思いますので、コメントしません。

14.

15.

16.

17.

18.

19.

20.

21.結果 1 升瓶はカラになりました、ただビールは 1/3 位は残りまして、皆さんに帰り 1 本ずつ持って行ってもらいました、また乾き物のおつまみも余りまして、帰りに皆さんに持って行ってもらいました。

22.朝食 これも結構ボリュームが有り、私はご飯のお代わりしませんでした、+ ご飯 + お味噌汁。

23.11 名の出席で、1 名が AM 04:00 に帰り、1 名が AM 05:30 に朝食ぬきで帰られまして、1 名は事前に聞いていたので、少なくしてもらっていましたが、1 名は前日だったので、1 名分残りましたが、誰も食べませんてした、ボリュームが有るので他の方の分を食べる余裕が無いと言う事ですね。 ご飯を大盛で食べてるのでしょうかね?。 どんぶり大の大きなご飯じゃわんです。

25.朝食終了後に、皆さん元気で帰られました。 向かいの JH9MBQ さん全部食べてました。
