冷蔵米びつの残量小のランプが点灯。
先日から冷蔵米びつの残量が少なくなったら、ランプが点灯しますが、少なくなったので先日から点灯しました、ただまだ 2 升位は有りますが。
そこで新米も出て来た季節になりましたが、一段と価格が高く弱ってますが、友人に電話したら、昨年産のお米ですが 30 Kg の玄米が冷蔵玄米保管庫に有るので分けてもらいました。
そのお米を先ほど農協の精米所で、無洗米に精米して来ました、今現在冷蔵米びつに入っている今のお米を完全に消費してから、精米してきた 30 Kg を入れますね。
私の家の家庭用の冷蔵米びつは最大 30 Kg が入りまして、常時 15 ℃ に保ってくれます、ただ外気温が 15 ℃ 以下になってきたら電源プラグを抜きます、外気温が 15 ℃ 以上になってきたら電源プラグを入れます。
分けてもらった玄米 30 Kg の価格は書きませんが、かなり安く分けてもらいました、ラッキー。
1.無洗米に精米した 30 Kg のお米。 銘柄はコシヒカリでは有りませんが、
美味しいと思われます?。
2.ISEKI の 最大 30 Kg を保管できる、冷蔵米びつ。 クールストッカと言うみたいですね。
3.内部は 1 2 合のスライドレバーを引いたら、下のトレイにお米が落ちて来ます。