今日から大好きな大相撲始まります。
何度も何度も書いてますが、私が応援している大相撲の力士の再確認、毎回同じ様な感じですがが?。
場所中は、無線をやっている場合では無く PM 03:30 頃には、自宅に帰り BS 4K 5.1 サラウンド System での大音響で見てます、ただ大相撲は最近 5.1 サラウンドでやってない様ですね。
下記は前にも書きましたが、応援順です?、毎回変わります。
1.富山県出身の「朝乃山」地元で当たり前ですが、まだまだ下ですが。
富山県の南砺市には「常川」という力士がいます、またずーと下なのですが、
今後応援しますね。
追伸 常川は 25/01 場所で引退したみたいですね、残念ですね、
色んな関係でお母さんは知っているのですが。
2.大好きな 「稀勢の里」の弟子で「大の里」また優勝してね。
そして前の 弟子で「高安」頑張って、今度こそ優勝してね。
3.その他、引退した「稀勢の里」素晴らしい弟子を育てて下さいね、大好きでした。
引退した「豪栄道」素晴らしい弟子を育てて下さいね、大好きでした。
その弟子で「豪ノ山」頑張ってね。
私が絶対に応援しない力士は、「飛んだり、跳ねたり」する様な力士は絶対に応援しません、私の言っている事は皆さん判ると思います、そんな力士は絶対に「横綱」には過去になってはいませんよ。
追伸 「うら」「とびざる」「あび」は、上記の可能性が有りますから、応援しませんよ。
ただ「御嶽海」「正代」は注目してますが。
1.今日も暑い草刈り出来ません。