昨日 JARL 富山県支部 登録クラブ代表者会議が有りました。
場所は高岡市伏木コミュニティセンターで有りまして、行って来ました。
昨日今度の JARL 富山県支部 支部の集いが行われる場所で、登録クラブ代表者会議が有りました、いつもは軽く 20 名を超える出席者なんですが、今回は雪の為に 19 名の出席でした。
今年度の今までの行事等の事とか、来年度の行事等の確認でした、主に今度の JARL 富山県支部 支部の集いの話でしたが、施設は非常に新しく奇麗な建物でした。
また本年度も 8J9IC の運用を予定しているとのお話でしたが申し込みはして来ませんでした、ただ申込者が少なければ今年も運用しますかね?。
来年からの OSO コンテストの時間が変わります、PM 07:00 - 11:00 に変わります、4 時間は変わりませんが、3 時間でも良いのではとの話が有りましたが、来年の終了後に再度時間の検討
はするとの話にはなりました。
またこの部屋での食事はダメなので、帰りに カップヌードル、ポテトチップ、お茶 をもらいました。
1.高岡市伏木コミュニティセンター 看板です。
2.高岡市伏木コミュニティセンター 建物はこんな感じ。
3.高岡市伏木コミュニティセンター 施設の名前等。
4.高岡市伏木コミュニティセンター 施設の本日の利用の案内板。
5.JARL 富山県支部長 JH9FEH の最初のごあいさっ。
6.参加者全員。
7.参加者全員。 途中で増えたので再度写しました。