アマチュア無線のログインとは?。
「アマチュア無線 ログインとは」
上記のキーワードで検索して見たら、多少違って回答を書かれている方を見ましたので、私は下記の様に思っております。
世間一般では、通常のログインは、インターネット上の各種サービスで、ID と PW を使って、そのサービス内に入る事を意味します。
アマチュア無線の場合には、QSO をしていて、QSL カードの交換の話になり、「ログインのみ」となった場合には、「ログに記入をして QSL カードは発行しない」場合に使います。
QSL カードを発行する、しないに関わらず、QSO した場合には、「ログに記入します」その様に皆さんは運用されている方が多いです。
ログ = アマチュア無線局業務日誌 は電波法では規定はされていませんが、次の QSO の事を考えて、皆さんコメント等を含めて記入されているのが一般的です。
私は QSO したか方の「ログの記入」は、100 % 行っており、過去の分も全て保管しております。