24/01 第47回富山県 OSO コンテスト !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

第47回富山県 OSO コンテスト に出てました、正確には「第47回富山県非常無線通信訓練コンテスト」と言う長い名前のコンテストです、「第47回富山県 OSO コンテスト」と略しても良いという事になってますが?。

 

JARL 富山県支部主催のコンテストで、今日 PM 08:00 - PM 12:00 の 4 時間のコンテストに出てました、もう少し時間は有りますが、私はやる気が無く辞めました。

 

21 - 2400 Mhz で、24 Mhz は除く、と言うコンテストです、毎年出てます、いつもシングルバンドで出てまして、いつも優勝してます。

 

ただクラブ対抗の関係が有りますので、全バンドに出てます、申請するのは、特定のバンドで申請します、Total の点数は合計点とシングルバンドの点数の表示をしてます。

 

明日には、サマリーシートを付けて支部長に提出します、途中で眠くて寝てました。

 

追伸 24/01/09 午前中に郵便局に行き支部長に発送しました。

 

https://www.jarl.com/toyama/

 

1.OSO コンテストロク明後日発送しますね。