23/08 今回から BS4K BS 朝日 4K で高校野球を見ます !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

今回から BS4K BS 朝日 4K で高校野球を見ます。

 

BS4K BS 朝日 4K では CM は入りますが、4K HDR 5.1 サラウンドで放送されてまして、開会式から全試合終了の閉会式まで、中継されます、やはり画面が 4K の方が奇麗に見えますからね。

 

開会式のゲストは 栗山英樹 さん、斎藤祐樹 さんが出てます また 第一試合ゲストにもなってますね。

 

今年は非常に暑いのと、以上の様な関係で、シャックには高校野球が開催されている期間中には余り行きません、と言う事は無線にも出れないと言う事になります、しばらく待っててね。

 

高校野球は NHK でも放送してますが、4K では放送してません、5.1 サラウンドでは放送はしてますが、NHK は同一チャンネルでずーと放送してなくてチャンネルを変えないとと言う事も有り、何とか NHK も考えてくれないとね、2 チャンネル有るからこんな事になるのです。

 

また現在 NHK の BS は 2 チャンネル放送してますが、12/01 から 1 チャンネルになります、これを PR する内容が流されてます、充実した内容になると言ってますが、その様になりますかね?、1 チャンネル減るのですよ、NHK はいずれにしてもチャンネル持ち過ぎの批判が出てましたが、少しは近づきますね。

 

また NHK のラジオ放送で、富山の放送は夜に混信になり聞きにくくなるので、石川の放送を聞いてます、調べましたら石川は 10 KW の出力で、富山は 5 KW の出力です、要は富山は 1/2 の出力なんです、なんでこんな差を付けているのでしょうか?、能登地域まで飛ばないからなんででしょうかね?。

 

この投稿は、居間の PC から投稿してます、私の家の PC では一番最速でスペックの高いノート PC Windows 11 です。

 

追伸 BS4K BS 朝日 4K での高校野球では CM は、チェンジの時に 30 秒しか入りません、ほぼ NHK と変わりませんね。