23/04 2023/04/02 トナミ無線クラブ総会 !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

昨日 2022年度 トナミ無線クラブ総会  が有りました。

 

今度の 06/04 に行われる JARL 富山県支部の集い の同じ会場で行いました、AM 10:00-11:30 の 1.5 時間で終了しました。

 

また上記の事も有り、隣接する 高岡クラフ会長、JARL 富山県支部長、メーカー展示の関係で無線パーツ店長 をお迎えして総会を行いました。

 

トナミ無線クラブの総会は、前半の 30 分でした、2022 の行事活動報告決算報告及び 2023 の行事活動予定のご案内で、注目の会長役員は全員留任になりました、そんなんで私は何か 10 年連続で会長をやっている様な気がしますが?。

 

その後 JARL 富山県支部長より、支部の集いの案内及び確認事項のお話が有り、AM 11:30 に全て終了しました。

 

会場は下記の所で行いました、「南砺市いのくち椿館」非常に綺麗な建物で、旧の井口村時代に建てられた物です。

 

http://nantogenki.com/tsubakikan/

 

なを総会不参加の会員に今日クラブニュースをお届けしました。

 

下記の画像は、写した順番です。

 

1.案内板。

2.部屋の案内板。

3.上座から左側。

4.上座から右側。

5.上座から左側。

6.上座から右側。

7.下座から左側。 真ん中は JARL 富山県支部長 高村さん JH9FEH。

8.下座から右側。