21/07 UPS バッテリー交換 !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

UPS バッテリー交換してね、のサインが出まして今回交換しました。

前交換したのは、5 年前位ですね、やはり 5 年位しか持ちませんね、APC Smart UPS 1000 です、1 Kwh の物です。

UPS 1000 は同じものを 2 個使っています、1 個は インターネット関連のルータ、SW ハブ、気象観測処理用  PC、TV、4K ブルーレイレコータ  をバックアップしてます、TV、4K ブルーレイレコーダは録画中に停電にしても大丈夫な様に入れてます。

もう 1 個は、ライブカメラ全部と SW ハブをバックアップしてます、この UPS のバッテリーは今回交換してません、その内交換のサインが出るのでは?。

 

UPS は無線機には入れてません、先日 8J9IC か JH9YAA かは忘れましたが、運用中に停電になり、急に電波が出なくなりほんの 5 分程度でしたが、復電後に電波を出しましたら、皆さん待っていてくれました、本当にありがたかったですね。

 

1.APC Smart UPS 1000 何回もバッテリー交換して使ってます。