新型コロナウイルスの影響で学校がずーとお休みです、車庫の向かいの女の子が、毎日スケードボード?、を毎日乗って練習してます、ただ一人で練習してても面白く無く、私に「あそほー」と誘って来ます、小学校 3 年の女の子です、お兄ちゃんは 4 年生です。
私も暇ですから、ピンポーンと鳴らして、誘いに来ます、一回付き合うと 1 時間位は、付き合わさせられます、解決策は学校を早くやってもらうしか無いですね、始まりそうにはないですよね。
車庫の向かいなのですが、年賀状の交換をしてます、小さい時には字が下手なので、郵便屋さんが配達不能と思いお母さんが、私の家の郵便受けに 1/1 に入れに来てくれました、彼女との関係はお友達の関係です、60 歳も歳の差のあるお友達なんです、お母さんがその様に教えているのです、弱る言い方をしているお母さんなのです。
また私の呼び方が、「○○おっちゃん」、と言います、富山では、「おっちゃん」は、次男坊を意味します、私は長男ですから、「あんちゃん」が正解ですが、小さい時から本当は、「○○おじさん」と言うべきですが、小さいから訳して「おっちゃん」となったのではと思われます、たまに本人には訂正の事を言いますが、その時だけは言ってくれますが、すぐに「おっちゃん」になります。
私の家の孫は千葉に居るので、中々会えません、車庫の向かいの子が孫と思い、大切にお付き合いをしてます。