20/03 JH9MBQ V4 連覇達成 お祝いの会 !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

昨日夕方から、JH9MBQ OSO コンテスト V4 連覇達成 お祝いの会を、いつものコスモス荘で 8 名の出席で行いました。

JARL 富山県支部主催の OSO コンテストで V4 は過去にも有りますが、連覇は無かったのでは無かろうかと思われます、その偉業に対してのお祝いの会です、下記の写真は写した順に掲載してますが、朝おきたら大変な事になってました、詳しくは写真を見て下さいね。

 

1.宴会スタート PM 5:30 何故か日本酒派とビール派に分かれて、結果的に座りました。

  また場所も 高ご膳、テーブル、レストランどこでも良いよと言っていたので、配膳の都合の良い、

  レストランで行いました。

  料理は料理長ご自慢の懐石料理で一番値段の高いコースでお願いしました。

  上品な感じで、次から次ぎえと運ばれて来ました、大変満足するものでした。 久保田も有ります。

  JA9GPG JA9ADC Morita JA0DFC JH9FEH JA9BGR JH9MBQ

2.JA0DFC JH9FEH JA9BGR JH9MBQ JA9GPG JA9ADC Morita

3.JH9FEH JA9BGR JH9MBQ JA9GPG JA9ADC

4.Morita JA0DFC JH9FEH

5.一番最初はこんな感じですが、どんどん出て来ます。

6.JA0DFC JH9FEH JA9BGR JA9GPG JA9ADC Morita

7.JA9GPG JA9ADC Morita JH9FEH JA9BGR

8.JA9GPG JA9ADC JA0DFC JH9FEH JH9MBQ JA9BGR 料理長

9.JA0DFC JH9FEH JA9BGR JH9MBQ 料理長 Morita

10.ここからは Call は書きません。

11.大分酔っぱらって来ました。 ビール派。

12.日本酒派。

13.日本酒しか有りません。

14.途中でビール派になった方も。

15.私の席は右側。

16.久保田はみんな呑んでしまったのでしょうか?。

17.何故かコカコーラしか呑まない方も居ます。

18.PM 5:30 から始めたので、大分酔っ払って来ました。

19.完全に外も暗くなりました。

20.まだ一杯銚子が有りますね。

21.最後にご飯とお吸い物。

22.そしてデザートも出て来ました。

23.私は完食のため何も無くなりました。 実際は隣に一部上げた物も有りますよ。

   PM 7:30 に 2 時間と言う事で終了。

24.部屋に帰っても、日本酒、焼酎、ビールと多彩です。

25.IC-705 が発売されないので、FT-818 を Morita さんが見せてくれました。

   ANT を付けて受信してます。

26.FT-818 に対してああだこうだと言ってますが?。

27.朝起きたら大変な事になっていました。

   コスモス荘は「夢の平らスキー場」の一番下に有ります、夜中に雪が降り 5 Cm 位降りました、

   スノータイヤを替えた方も居ましたので、大騒ぎです。 レストランからスキー場を見たら、

   こんな感じ。

28.コスモス荘の玄関から。 こんな感じで、昨日来た時に造園屋さんが「雪囲い」を外していた、

   のですが。29.コスモス荘の玄関から。 駐車場を見たら車の上も真っ白でした。

30.2 F からスキー場をみたらこんな感じでした。