今日ヘリコプター&防災・防犯フェスティバル2019 が有りました、明日も有ります。
このイベントは毎年行われております、全国的に見ても ヘリコプターのイベント はほぼ無いと聞いてます、大変貴重なイベントなのです。
クロスランドおやべのHP。
富山県の県警ヘリ、防災ヘリ、ドクターヘリ、自衛隊のヘリ、民間のへリ等一杯のヘリが来てました。
1.入り口に有ったポスター。
2.建物に張られた横断幕。
3.富山県警のへり到着。
4.富山県警のへり180°角度を変えました。
5.民間のヘリ、遊覧飛行を3機でやってます、6分10,000円は高い。
6.その他の民間ヘリ。
7.自衛隊の小さなヘリ。
8.県警ヘリ、場所替えの為移動。
9.県警ヘリ、場所買えの為降りるところ。
10.県警ヘリ、降りて中を見せてくれるような準備。
11.自衛隊の小さなヘリ。
12.次から次えヘリが離発着。
13.自衛隊の大きなヘリ、自衛隊は全部で2機来ました。
14.富山県の防災ヘリ、今日も朝山岳地に出動して救助したが亡くなったみたいです。
15.頼もしい防災ヘリ、富山は3000mの山を抱えてますから、優秀な機体を使っているみたいです。
16.防災ヘリ、今から救助訓練の準備。
17.防災ヘリ、人を吊り上げ救助訓練。
18.防災ヘリ、皆の前を高速で通過して行き帰って行きました。
19.県警ヘリの操縦席、目で見ると良く見えたが、撮ると良く見えない。
20.富山県ドクーヘリ到着。
21.ドクターヘリ定位置に降りました。
25日AM10:00頃私の家の上をドクターヘリが富山方面から、飛んで来て石川福井の県境付近の山に向かってに飛んで行きました、また緊急搬送ですね。富山県のドクターヘリは大活躍してます。
22.クロスランドタワーに対しての位置関係。
23.遊覧飛行は非常に盛況です。
24.民間ヘリも入れ替わりで来ます。
25..朝から居た県警ヘリ帰るのにエンジン掛けました。
26.県警ヘリ帰ります、富山県関係のヘリは、富山空港に通常は居ます。
最後に民間のヘリの大半は、明日も有るのでここでお休みです。