17/07 夏の移動運用及びレピータのメンテナンス !! | JA9BKJ - Ameba ブログ

JA9BKJ - Ameba ブログ

  Amateur Radio Station JA9BKJ

  この プログ は趣味の無線と 延長線の内容です 専門的な内容も有りますが
   一般の方にも分かる様に掲載をしています。

  各記事に直接来られた方へ 最初から見るには 上の 「JA9BKJ - Ameba ブログ」 をクリック。

毎年恒例の夏の移動運用と鉢伏山頂のレピータに行って来ました。
 
昨日午後から夏の移動運用に先立って、鉢伏山山頂のレピータ(1292.36Mhz)に行って来ました、先日10Wから1Wへのパワーダウンをしてあったので、点検のみで簡単に終わりましたが、その後動作しなくなり今日移動運用の帰りに再度見てもらったら他の所が壊れてたみたいですね。
 
昨日終了後直下のコスモス荘で夏の移動運用を実施しました、ただ近くに送電線が有りノイズが有り、VUの移動運用のみでした。
 
その後バベキューでコスモス荘で1泊してきました。
 
1.レピータ設置場所周辺の草刈り 草刈り機で草刈りしているのは、JA9WQ。
イメージ 5
2.先日パワーダウンして有ったので点検のみ、その後動作しなくなった。
イメージ 4
3.食べるのに先立ち、先日のOSOコンテストの私が預かった表彰状を支部長(JARL富山県支部長)右側から、左側のJF9ATKに授与もらいました。
イメージ 3
4.左から、JA9WQ、JA0DFC、JA9ADC、JA9AIH、JA9PI 生ビール待ちの状態。
イメージ 2
5.左から、私の席、JA9BGR、JF9ATK、JA9AKU、JH9FEH(支部長) 生ビール待ちの状態。
イメージ 1