約1週間前から、今年も「つばめ」が来ましたが、お宿をしたくなく対策をしてましたが。
今までの巣が4個有り来る前から全部壊して有りました、1週間前から来てどこに新規に作ろうかと物色していて、ここが良いと泥を付け始めました、ただその場所は私が気に入らなく泥を取っていましたが、何度もここが良いと言う感じで再度同じ場所に付け始めます。
さすがの私も根負けしまして仕方なくOKと言う事にしました、ただその場所は非常に良くない場所なんです。
巣を作り卵を産んだら1時間に1回は私が見に来て守ってあげなくてはいけないのです、今までもカラス、ヘビに過去何度もいじめられているのです、何か今年も先が思いやられますね。
1.取っても取っても同じ場所に泥を付けろのです、もう取るのは根負けして辞めました、弱ったね。

2.場所が悪いと言うのは、真下にエコーキュートの室外ユニットが有るのです、当然製作途中は泥が落ちますよね。

3.室外ユニットの上は「つばめ」の為に、泥だらけなんですけど、本当はピカピカなんですけど。
