今回の台風18号で被害が出ました、甚大です??。
富山県方向に台風が向かってくる時の最大瞬間風速はPM7:00頃26.6m/s(南風)でした、所が台風が過ぎた後の吹き返しの風の方が強くPM:9:40頃29.9m/S(西風)と記憶されてました。
以下は被害のリストです。
1.大事に育てた「あさがお」が壊滅的な被害??、1ヶ所が特にひどい、。
2.アンテナの方向が90°右に狂いました。
3.網戸(一部破れていた)が完全に破れました。
4.雨樋を地面に置いて雨の流れを変えるために置いていたのが飛んできました、ただ近くから拾ってきました。
以上ですが、今回はたいした事が無く良かったです、保険金請求の免責額よりもかなり低い(超低い)金額の為今回は出来ませんね(笑う)。
以下は証拠写真。
1.弱風でもいつも倒れる「子供飛び出し注意の看板」、これは車庫の向かいの家の物です、良く私が起してます。

2.車庫の「あさがお」これが被害甚大、雨樋を超えて屋根に登っていた部分が全部下に落ちてぶら下がっています、ぶら下がっている部分はカットします、最大約700位咲いていたのに。

3.納屋の「あさがお」上の屋根に到達していた部分が落下被害少、落下した部分はカットします、最大約1000咲いたのに。

4.「あさがお」の全体ではこんな幹事、手前のもかなり壊れました。

5.アンテナは常に北方向にしてますが、アンテナが90°右にずれました、これは北方向の下が写しましたが、こちらを向いてないとおかしいのです。

6.原因はロータータのUボルトの部分で回った物と推測します、晴れたらメンテナンスします。
